みんなのレビューと感想「わたしがヒロインになる方法」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
分かってる〜❤️
自分の事は後回しで、友達や周りに気が使える女の子の良さが分からない所か精神年齢が低い男性が多いせいだけなので…若葉ちゃんは何も気にせず悠麻さんと幸せになって良いんだよ~❤️
-
0
-
-
4.0
可愛い若葉チャン
若葉チャンあえてチャンにします。しっかり見えても本来の可愛らしさが滲みでています。
キット男性からは可愛らしさが分かるのよね。ほっとけません。短いから好き。by 好きさん-
0
-
-
4.0
いつも可愛い親友の脇役のお母さんって呼ばれてるけど、やっぱり見ている人は見ているんだよね。しかもこんなイケメンの彼が。
by 豆豆まめこ-
0
-
-
4.0
地味でもなんでも、
正直に生きて
周りに優しく生きていたら
きっといいことがある。
これからが楽しみです。by 23:26-
0
-
-
4.0
無料の5話まで読みました。
続きとっても気になるけど、ポイント高くて購入躊躇しちゃいます。ま、ハッピーエンドになるんだろうけど。by じもとラブ-
0
-
-
4.0
無料分読みました。
嫌なこと言われてた時、助けてくれてイケメンでステキな御影さん♡
えっちしちゃった♡
過去の経験から男性に優しくされると、裏があると思ってしまう若葉。ハッピーエンドに向かってるんだろうけど、御影さん、えっちを先にしちゃわないで。若葉はピュアなんだから。by ふわふわのふー-
0
-
-
4.0
いいこすぎるけど
ヒロインがよい子過ぎるけど、美人なのに男前の親友が嫌な同僚からヒロインを守ってくれるから救われます。憧れていた彼に思いが通じたのはやはりよい子で芯が強いからですね。ちょっと強引な気もしますが、結ばれてよかった。
by ブーぽん-
0
-
-
4.0
見る目がある男
お母さんみたいとか、恋愛の対象じゃないとかほざいてる奴は、見る目がない。気遣いができる素敵な女性だということに気づいてくれる人が、ほらそこにいた〜!
by きな粉揚げパン-
0
-
-
4.0
最後がもっと見たかった
お母さんキャラに見られがちで、なかなかヒロインになれない主人公に、いきなりグイグイアプローチしてきたイケメンさんとのお話。イケメンが主人公に惚れる理由がちと弱い気がするものの、しっかりロックオンされて愛される流れはちょっと他では読めない感じで楽しかったです!でもどうせなら結婚までしっかり描いて欲しかったなぁ。
by こちまろ-
0
-
-
4.0
引っ込め、モブ男子💢
初っ端から、あったまにきましたっ💢26歳女子に対して、「お母さん」「恋愛対象外」「引き立て役」「おかん」とは、何様? その上、上司に指摘されても直せないって、どーゆーこと? こんなレベルの低い社員が幅を利かすようなら、この会社、そう長くはもたないだろうな。
そもそも「お母さん」こそ、究極の女子力だと思う。出産したその瞬間から「お母さん」、場合によっては、1日24時間1年365日間休みなし、給料もなし、気の休まる間もなし、感謝される日は、母の日と誕生日のみ?ヒロイン若葉を「お母さん」と揶揄しているモブ男子たちよ、そもそも君たちを痛い思いをしてまで、この世に送り出してくれたのは、お母さんじゃろっ!
男にアホが多くてイラつく分、親友、上司とも女性キャラはまともで、そこはプラスポイント。地味でも「お母さん」でも、自分の人生では、自分がヒロイン。たまたま若葉は、御影サンに想いを寄せられたけれど、例えそれがなくても、自分の人生を誠実に生きていた若葉は、文句なしの素敵なヒロイン。引っ込め、モブ男子っ!です。by Mayaya-
3
-
