【ネタバレあり】愛人は逃げるのレビューと感想(48ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
暴君なのに
最初に会った時に優しかったからそのまま愛人になってしまい可哀想って思ったけど自分の夢を諦めなかったのに色んな人に誤解されややこしくなって可哀想になってくる。
by さびと-
0
-
-
4.0
個人的にイケメン執着系はキライじゃない
いくら冷酷で残忍と言われる侯爵でも、三年もそばに置いてる恋人を信用できないものかな?田舎っぺのロウィナが貴族社会の立ち回りかたを知らず、裏表のない純真無垢な人間性だからこそ惹かれて恋人にしたはずなのに、見た目に惑わされたバカじゃん!!本質なんて見てなかったんじゃん。ロウィナと同じぐらい悲しくなったし許せない気持ちで一杯です。ここからどんな展開でキリアンが挽回していくのか、ダミアンの存在を受け入れるのか見物です!
by てんくろジャッキー-
0
-
-
4.0
無題
女主人公が出ていってから彼女の存在がどれだけ大きかったかに気づく。
傷付けられたこともあり信じられず、また離れていこうとする。
二人の関係がどんな結末になっていくのか…by waws-
0
-
-
3.0
おもしろい
愛人がいじわるなおばさんに裏でビンタされたときにすぐに男は気づいて愛人を守っていたのがかっこよく印象的だった。
by めろめろりーな-
0
-
-
4.0
侯爵の狂気
小説家を夢見てた少女は友人に騙され、侯爵に見初められ愛人になるが貴族達からは陰口を叩かれ心穏やかでは無い。そして侯爵にはペットのように扱われる
by はちみつロール-
0
-
-
3.0
さいてー
キリアン最低だ
そんなに嫌いなら普通に別れてくれ
まじサイテーby きんぴら☆-
1
-
-
5.0
執着心が強すぎて怖い時もありますが、気になってどんどん読んでしまいます。
話が進むにつれ、女性が強く生きていく姿が描かれています。by まりゃまりャ-
0
-
-
4.0
自分が悪いのに よりを戻したい公爵様は ちょっと痛いけど どんなに冷たくされても 強引に取り戻そうとするのは好きです。一歩 間違えたらストーカーだけど そうならないのは公爵様だし ヒロインも心の底では好きなのかも?
by 蕗味噌-
0
-
-
3.0
執着するのが勝手すぎる
侯爵さま とても残念
リサーチも甘いし勝手に思い込んで
ひどい仕打ちをしたあげく、また取り戻そうなんて
自分勝手の極み
でも、やっぱり好きだったから産んだであろう
子供が、これからキーになっていくのかなと、
幸せになれるといいなby らさっこ-
1
-
-
2.0
最初は面白かったのに…
色使いはきれいだけど、人の動きが画けないのかマッチ棒人間みたい。でも、ストーリーが面白くて見てましたが、だんだん引き延ばし作戦に入った感じで、急に嫌がらせメインに。70話以降はあからさますぎて、不快感すら感じるようになったので、72話で見るのをやめました。男に靴をなめさせる女も、女の靴をなめる男も、逆だとしても人として嫌いです。今後のハッピーエンドがあったとしても、心から喜べないですね。
by しろくまばぁさん-
7
-
