みんなのレビューと感想「今朝もあの子の夢を見た」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
オチが…
良いんだけど最後がちょっとなぁ〜でした。
モヤモヤするまま終わっちゃって切なかったです涙by なにぬねのん吉-
0
-
-
3.0
言っても
言ってもわからないヤツは、いくら言ってもわからない、伝わらない。なんでも人のせいにしているヤツは、進歩しないのです。
by あめちゃん☆-
1
-
-
3.0
これは…
話さない妻よりも重かった。終わり方もなんか骨が刺さったままですっきりしない。けどテーマとしてはこれでいいのか。終わらないしどうしようもない。
by デネ-
0
-
-
3.0
なんか思い出す
私も3人の子供をつれて離婚した。離婚したい、好きな人ができたから彼女のところへ行きたいって言った元旦那を止めなかった。よく3人連れて離婚したねって言われたけど、たくさん税金や手当とかの勉強して、とにかく子供たちに嫌な思いを残したくなかった。ただ救いはきちんと養育費を払ってくれていたこと。子供たちはもう大きくなり就職しましたが、失った時間は戻らない。ただわからないままにしないこと。ちゃんと話し合い納得すること。それが基本かな。
by mimmipy-
1
-
-
3.0
気になる
男女の間には色々なことが起こるものなので双方の意見を聞いてみないと分からないものですが 、やはり色々な方の人間関係のバランスの取り方などはどうしても気になります、 そんなわけで気になってしまい 、読んでしまいます
by アカサタナ濱-
0
-
-
3.0
なかなか本題に入らない
なかなか本題に入らなくて、バツイチ42歳男性の日常をしばらく読まされます。
広告とかに釣られて読み始めるとイライラするかも。by マリコさん-
0
-
-
3.0
淡々と
余白の多い簡単に見える絵だからこそ、虚無感というか、スーンとした空気が感じられて、ズシンときます まぁ、男の人の「やってる」って、女の人から見たら子供の手伝いくらいのもんだよね
by やままんだ-
1
-
-
3.0
いつものパターン
細やかな心理描写と、リアルな設定。子どもに会えないのは本当につらい。晴れの日が嫌い、というのもわかる。でも、一話一話のポイントが高すぎる…
by 春夏母-
0
-
-
3.0
さみしい
こういう話って、身近なことなんだろうなと感じました
こんなに育児を一緒にしてくれる旦那さんに、奥さんは何か不満があったんでしょうかby ヨガクロ-
0
-
-
3.0
立場や世代の違う男女両方の視点で書かれてるけど、正直何が言いたい話なのかよくわからなかった。男性側の離婚した理由も不明だし。
by t0519-
0
-