今朝もあの子の夢を見た
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
妻が書き置きのみを残し、娘を連れて家を出た――。山本タカシ、スーパー勤務、ひとり暮らしの42歳。離婚して10年、当時7歳だった子どもに一度も会えず、元妻とどこに住んでいるかも連絡先もわからない……この家族にいったいなにがあったのか。
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 自分を知ること再婚したいなら、改めて自分というものを知らないといけないと思う。 
 夫婦の問題はお互いに何か問題がある、と言うけど、お互いにという言葉を使って結局人のせいにしてる人が結構いる。
 向こうにも問題があるんだから、で自分の事は棚上げ。
 そんなんで別の人となら上手く行くとでも?
 
 自分の欠点に気づくのは自分だけでは難しい。でも、奥さんは必ず何回かは言葉にしてくれているはず。相手が分かるまで説明してくれればいいじゃんという考え方もまた人のせいにしていると思う。
 無限に同じ事を繰り返し言ってくれる人などいない。相手が言ってくれているうちに、「あなたが」理解しなければならないだけ。
 
 妻が子供を連れ去った、という被害者意識で、この人は何か変わったのか。
 思い出すのは子供の事だけで、妻に何をしたかは全く思い出さない…。
 悲しいことがあったから少しだけしおらしくなっているだけで、改心はしていないのでは。
 この人が心から後悔するには、まだお仕置きが足りていない様に思える。by みそ#- 
                  
    
         133 133
 
- 
                  
    
        
- 
          1.0 終わり方が残念過ぎました。 
 途中までは興味深く読んでいましたが、離婚に至った理由などが全く回収されず、無理矢理終わらせて、読者側に放り投げられてしまった感があります。
 読者側に色々想像させる終わり方もありかと思いますが、もう少し想像の方向性ぐらいは示せる終わり方がいいと思います。
 
 課金した満足感という意味では低いです。by たかったか- 
                  
    
         151 151
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 たっか!!一話高っっつ!! 
 普通に試し読み読んで興味あったけどポイント120見てチビりました(笑)
 高すぎるので続きはごめんなさいby 新選組三代目N- 
                  
    
         130 130
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 私も洗脳された娘ですこの作品を読んで胸が苦しくなりました。連れ去り離婚されてないものの、私も母に洗脳されていたからです。 
 離婚前から父がいかに馬鹿で価値のない存在か悪口を聞かされてました。小学校卒業してから離婚し、父と離れて生活してだんだんと母の方がおかしいのではと思うようになりました。
 離婚理由は父親の会社が倒産したからです。お金目的で結婚した母にとって人生設計が狂ったということです。
 母も母なりに子育て頑張って私と姉に豊かな暮らしをさせたいという思いがあったのでしょうが…
 離婚後はずっと「あんなやつは野垂れ〇ねばいい、同情するな、会うな。私を裏切るな。」と言われ続けました。そんか母は60歳くらいで強迫神経症と診断されました。母を心配させたくないが父に会わないというのは残酷すぎだと思ったので、大人になってから母に内緒で会ってます…
 今一番悩んでるのは、今3歳の自分の子供にこれからじぃじに会うのにばぁばに内緒にしてと言わなければならないことです。しんどい…
 共同親権のことはよくわかりませんが、子供の立場から言わせてもらうと子供に親の悪口聞かせたり洗脳したり会うなと強制させたりするのはやめて欲しいですね…by あまからとうふ- 
                  
    
         72 72
 
- 
                  
    
        
- 
          2.0 へ、ここで終わるの??えー、何が理由か分からないですが、課金途中で強制終了させられたような類のマンガですので、読まないことをおすすめします。 
 胸くそ悪すぎて、終わり方も途中でほっぽり出されて、なんの納得もいかず。
 1点ではなく2点にしたのは、途中までは引き込まれたからです。
 大人なので、課金金額自体は別にどうってことないですが、時間を無駄にしました。
 あのラストは編集部の都合?それとも作者の気分?
 めんどくさくなって投げ出した感が満載
 まだたっぷりと書くことあるでしょうよby レビュースライム- 
                  
    
         63 63
 
- 
                  
    
        
作家野原広子の作品
 
        Loading
レーベルよみタイの作品
 
        Loading
出版社集英社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



