みんなのレビューと感想「放課後は喫茶店で」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
喫茶店やコーヒーが出てきてほんわかしたお話です。なかなか仲が進展しない2人ですが回りの友達の応援でハッピーエンドになるのかな?
by cocoなつこ-
0
-
-
4.0
無料分50話まで読みました。
高校生の恋愛模様なんだけど、落ち着いていて、ゆっくり優しい時間が流れてる感じの作品です。by たみさゆ-
0
-
-
4.0
純喫茶が舞台
というところが良い!絵も綺麗なので、お店の雰囲気や漂う珈琲の香りが感じられるほど。
ただ「アネモネ」という店名が、単行本の漫画でシニア世代のマスターのクスッと笑える「喫茶アネモネ」と被り、どうしてもそちらが頭にちらついてしまいます…by ☆野-
0
-
-
4.0
今まだ読み途中ですが、まだ男の子が好きって気持ちに気づかずにモヤモヤしてるとこで、すごくいじらしくてキュンキュンしちゃってます。今後の展開が楽しみです
by ゴーゴークミたん-
0
-
-
4.0
まどろっこしい
無料分だけ読みました。
昔風の喫茶店とコーヒーが好きなヒロインが、偶然同級生の男の子が親の喫茶店を手伝っていて、コーヒーにも詳しいと知って、仲良くなるところから始まります。
当然の想像通り、二人がお互い好きになっていくけど、とにかくまどろっこしい。
ヒロインはとても真っ直ぐでよい子だけど、伏見君が鈍いと言うか、天然と言うか、ポンコツと言うか、読んでいてイライラ。
喫茶店を一人でも切り盛りできるぐらいなのに、人に対しては無頓着過ぎ。
進展にはすごく先が長そうだから、課金はしないかな……by A~Z-
2
-
-
4.0
なんかゆったり流れすぎてもどかしい、りくちゃんも伏見君もお互い好きなのに、なかなか進展しない。早く両思いになってからを読みたいな。
by chiroru☆-
0
-
-
4.0
喫茶店を営むお家の手伝いをする高校生と、その同級生のお話。奥手で静かに育まれている感じが見ていてほのぼのします。
by セロリ888-
0
-
-
4.0
2人ともとても可愛いです。 無料分読みすすめてでいますが課金しようか悩み中 。今後の展開が楽しみです。
by あめだまさん-
0
-
-
4.0
かわいくて好み
絵柄の可愛さとキャラとほのぼの系のストーリーがあっていて好きな作品。主人公のふたりをあたたかく見守りたいけど、たまにはけしかけたくもなるちょうどいいテンポがよい。
by まさきさきま-
0
-
-
4.0
ほのぼの癒やされる
古き良き喫茶店めぐりが大好きな女の子とそこで働く同級生の男の子とのお話し。お互いに趣味が一緒で話も合うただのクラスメイトから、なんだかそれぞれに異性の存在が登場するとモヤモヤ。。ほのぼの癒やされたい高校生の恋愛を見たい方オススメだと思います。
by いこか☆-
0
-