みんなのレビューと感想「結婚は予定日のあと」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

結婚は予定日のあと
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2025/04/29 11:59 まで

作家
山本巳未(プロフ付)
配信話数
全24話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 1,035件
評価5 23% 238
評価4 36% 372
評価3 32% 327
評価2 7% 73
評価1 2% 25

気になるワードのレビューを読む

261 - 270件目/全1,035件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなかのクズ旦那です。不妊治療中に妻の会社の後輩に手を出してさっさとでき婚をするなんてふてぶてしいにも程があります。しかも自分に都合のいい嘘を言いふらす。こんな男と手を切れて幸せだったわ。木村くんに幸せにしてもらって!りこさん

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの元夫がなかなかなゲス野郎です。
    不妊治療中に会社の後輩と不倫挙げ句出来婚。
    みんな同僚だからかなりショックだよね。
    後輩のヒーローからの求愛がかなりの救いだったと思う。
    この先の展開がたのしみ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    木村くんサイコー

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が、木村くんがいないと意味がないってことに気づいてくれて嬉しいです。
    子供を持てるか持てないかって、すごくデリケートな話。
    子供ができないと、自分に欠損があるかのように感じるけど、誰がパートナーかの方がずっと大事な存在。養子でいいじゃん。木村くんが何よりそれをわかって証明してくれてるんだから。
    頑張って愛を実らせてほしいよ。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    結婚

    頑張って子作りしたのに今回も検査キットの結果は
    私たちは離婚する事にしました
    それから元夫が再婚する事に
    出来ちゃった婚でした

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    童顔

    ネタバレ レビューを表示する

    顔が童顔過ぎて、みんな同じに見える。不妊の原因が女性の方にあるって、ちゃんと調べたのかな?そこに引っかかる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    主人公の元旦那がホントに腹が立つ。ぎゃふんと言わせて欲しい。不妊は2人の問題、男は自分は関係ないと思ってら事が多いのが許せない。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    離婚した

    女に若い彼氏ができる話。
    結構ありありな内容ですが、読んでいくと楽しいかな?無料飲みなのでその先は気になりますがまだ買おうと言うまでにはいかないかも!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    結婚をして子供を作るというのは簡単に見えて自分の努力だけではどうにもならないものだと思います。
    離婚して別な方を向く事によってまた変わってくるものです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妊活に苦戦し旦那に浮気され、相手は会社の後輩で妊娠され旦那から離婚を。
    唯一の逃げ所仕事に励む莉子ですが32歳という年齢から焦りを、そんな時ひょんな流れで後輩の木村からの告白。「俺の子供を妊娠したら結婚してくれますか」との提案に一度は引く莉子でしたが、木村の真剣さに…
    続きがどうなって行くのか気になります。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    リアル

    32歳でタイムリミットが近いという描写に怒っているコメントもありますが
    25歳から15年くらい不妊治療をしてきた私的には全然リアルでした
    30歳になりタイムリミットが違いから採卵手術しまくりましょうということになりそこからは様々な病院で毎年何百万とかけて体外受精していました
    30になると格段に卵子の質は下がりますし35以降は奇跡がおきないと無理な世界です
    20代のうちに採卵して凍結しておくべきだったと思っていますが当時はお金がなくて無理でした
    今は保険でできるのでかなり少額でできるので主人公も後輩とどうなるかわかんないけど未来の選択肢のために1秒でも早く採卵し貯玉をたくわえとけばいいのにとおもいます
    主人公はまだ採卵まではやっていないので卵子が老いてる自覚が足りないなー担当医がはっきり伝えないタイプなのかなーのんびりしすぎだなーとはらはらしています
    また途中でタバコを吸う描写の不自然さもつっこまれていますが
    そういう突拍子もないことをしてしまうくらいナチュラルに追い込まれていく時期もあったのでそのへんもリアルでした
    やれる治療はすべてやり40歳になった私も養子を考えはじめているところですがお姑さんが養子は反対というスタンスなので説得するアイデアを見つけるためにも続きをはやく読みたいです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー