みんなのレビューと感想「神の庭付き楠木邸」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
自覚がなく「見える」「祓える」楠木青年が
この先、見えるもの と 見えないもの がある見る力
自覚なく発揮されてしまう 買い物メモがお祓いの護符になってしまう力
のんびりした楠木青年の性格や あんまり怖くない犬神様などのおかげで
のんびり田舎暮らしな雰囲気で 柔らかく話が進んでいくようです
無料チャージで9話迄読んだところですが、この先陰陽師さんたちが絡んで
どんな事件が起きてくるのか、あるいは 事件が起きないうちにお買い物メモでお祓いが終了してしまうのか
幸せな決着になるといいなと思います。by 猫1号-
3
-
-
3.0
おもしろそうです
なんだかワクワクしますね。先が楽しみです、私も、いっしょに物語の中にいる気になりますね、また、読ませてくださいね
by カイ姫-
0
-
-
5.0
メモが
メモがお祓いしちゃうなんて凄い力。神さまも見えるし、本当に心が綺麗な人だからか?素晴らしい人だからか?
見ていてほっこりby りんちゃろくん-
1
-
-
5.0
毒気のない
好青年が、めちゃくちゃ力があって、それが無自覚って新しいカッコ良さだな!話が無駄なく、わかりやすく進んでいるので読んでいてなんか清々しい
by 紺拍-
1
-
-
5.0
最初は
24歳の湊が、自身の能力を受け入れる様子が淡々としている。その為か読み手としても素直になれて落ち着ける。
山神さまと良き相棒となり、この先待ち受ける(陰陽師の様子から)悪しきものとの対峙とかあるのかな…by qooq-
1
-
-
5.0
いろんな要素があって面白い
怖いはずなのに、優しいし可愛い。
そして、温かい気持ちに。
どんどん湊の力の凄さにみんなびっくりするのに
本人は通常営業。
山神さんも、お茶目で大好きなキャラクターです。
陰陽師が出て来て、怖くなりそうだけど
登場しても、なぜか面白い方向へ。
つまり、私、はまりました。
続きが気になってます。by なかつば-
2
-
-
5.0
もっと皆さんに読んでほしい!
淡々として、枯れた老人のような主人公の持つ無自覚なお祓いの力。メモに週末のお買い物リストを書いただけなのに、「悪霊退散」、結界まで張られる始末。
のんびり暮らしたい穏やかな彼とその周囲の人や山神、そして街の人々との交流を描いた良作です。
沢山の方に読んでほしいな。by オークの木の森-
1
-
-
5.0
古き良き
元々日本にある土地神様とか水神様とかで神社仏閣みたいな重く無い神秘的なお話しを身近でわかりやすくしてくれてる感じがある。学校図書館に置いてほしいマンガです!
by 匿保-
0
-
-
5.0
なんとなく『夏目友人帳』を思い出しましたが、不思議な力を持ちながらも何処かノホホンまったりと優しい雰囲気の主人公楠木湊がとても素敵です。登場する山神様たちも魅力的で和菓子大好きなのもとても微笑ましく楽しく読めます
by 七転び八起-
1
-
-
2.0
神様が視える主人公と神様のほのぼの系の漫画は幾つか読みましたが、共通して言えるのがみんな画力がいまいち。神様美化し過ぎ。まだ読んでる途中なので後からどうなるかわかりませんが。
遠近法がおかしい、タイトルになっている庭が雑。神様が綺麗にしてくれたのに、清浄さが伝わってこないのが残念です。
あと陰陽師三人がかりで悪霊一匹逃すなんて素人かと思います。
突っ込みどころが多いですが、ほのぼの系をゆっくり読みたい方には良いと思います。by 石臼-
1
-
