【ネタバレあり】今日から別居します 産んだら夫を嫌いになりましたのレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    最近よくある夫婦ものだけど共感する

    話の内容はネット漫画でよく見かける夫婦のすれ違いものだけど、うちも共通することが多いので共感する。これだけワンオペ育児ママの旦那斬りのお話が沢山あるということはそれだけ悩む人も多いんだろうと思う。自分たちが子供のときの価値観、両親の役割と今の夫婦って全く違うから、でも育ってきたものが母親が何でもやってくれて父親は何もしない、仕事だけの家庭も多かったから親の背中を見てきた世代はなかなか移行出来ずに過渡期なんだと思う。ママばかり何でもだとパンクしちゃうよね。
    この旦那は酷くて奥さんもかわいそう。確かにイラストは拙いかも。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    なんでこの人ここまで我慢してんの?いくら頑張ったって変わんないよ。もうこの旦那終わってんじゃん。とっとと捨てちゃえばいいのに。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    あまりに酷すぎる夫でしたね…
    子どもが産まれたら、特にママはガラッと生活が変わることが多いと思いますが、ここまで寄り添わない夫は無理ですね

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    リアル

    とても「現実的」で良いです。途中のハッピーエンドで終わるかと思いきや、やっぱり簡単に人は変わらないし慣れてくると段々気が緩んで元の木阿弥」。マンガって「そんなに都合よくいくかよ」で終わりがちですが、これはとても現実的で良かったです。同じ境遇の人たちの背中を押してくれると思います。我慢ばかりせず。そして心残りのないように話し合って。できることを全てやったら、きっとスッキリと先に進める気がします。

    • 10
  5. 評価:2.000 2.0

    この手の話いつも思うけど、我慢しすぎたょね。旦那には言いたいこと言わないとダメだよ。それと子育てと家事、もっと適当に楽して楽しまなくちゃ。旦那なんかほっといたらいいんだよ。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    気になって一気に読んだ

    子育てと夫婦関係の在り方の難しさをよく描いてます。ただそれ以上に気になったのが夫たくやの行動です。あれだけほぼ毎晩午前様あるいは翌朝出勤の時間近く(多分次の日は休みのせいかも)まで飲み歩いて、おまけに道端に意識無くなるまで寝入るなんて別な意味でちょっとヤバいのではと思いました。いくら付き合いが大事だったり会社の社風だったり断れなかったにしても普通あそこまでは飲みに行けない。多分たくやはアルコール依存症の可能性もあるのでは(アプリのサムネもビール缶だし)?たくや目線では家庭に居たくない、仕事のストレス、そこから憂さ晴らしにホイホイ飲みに行く...一度心療内科やアルコール外来に行った方が良い状況です。最後にビールの缶が散乱してるから、離婚したら依存症にまっしぐらでしょう。さくらもそこに気付いて欲しかったかな。ただ、子育てにいっぱいなあの状況とたくやへの不信感の塊では気付きにくいと思います。

    • 8
  7. 評価:3.000 3.0

    続きが早く気になります。どうやったらこんなストーリーが思い付くのでしょうか?想像もできません。有難うございます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    よくがんばれました

    よくがんばれました!夫、父親になれない人ってこんな感じなんだろうなーっておもったよ。自分だけ大事はこんな風になるんだね。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    強いなぁ

    母は強し、をつくづく感じました。子供のいる現実をいつまでも受け入れられない夫との差がすごかったです。お辛かっただろうな、本当にこれから幸せになってほしいと心から思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    4話まで読みました

    すぐに逃げるし、言い訳するし、自分のことは棚に上げるし。全くもって幼稚な夫!
    こんな夫いてほしくないけど、実際にはいるのでしょうね…
    一般に夫婦の問題は「お互いさま」なこともあると思うけど、きっとこんなふうに見えないところで忍んでる人いるんだろうなと思いました。
    まだ途中ですが、妻と子どもは幸せになってほしいです。

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全62件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー