今日から別居します 産んだら夫を嫌いになりました

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. LScomic
  4. 今日から別居します 産んだら夫を嫌いになりました

あらすじ

愛し合って結婚して、子供が生まれて、これから当たり前に幸せになれるって思ってた。でも夫は、結婚後も独身の時のように飲みに歩く。家事や育児も「手伝うことがあればやるから言って」とのらりくらり。初めての子育てにいっぱいいっぱいで、少しでもいいから助けてほしいとSOSを出していたのに……。そんな時に夫は、まさかのキャバクラ通い&借金!? 愛想が尽きたさくらは、とうとう別居を決意する! ママ向け育児メディア「ninaruポッケ」の人気連載を電子書籍化。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 無料試し読み 読む

  3. 001話
    拍手10 コメント18
    第1話
    50pt
  4. 002話
    拍手10 コメント36
    第2話
    50pt
  5. 003話
    拍手13 コメント9
    第3話
    50pt
  6. 004話
    拍手11 コメント8
    第4話
    50pt
  7. 005話
    拍手13 コメント12
    第5話
    50pt
  8. 006話
    拍手10 コメント9
    第6話
    50pt
  9. 007話
    拍手12 コメント8
    第7話/第8話
    50pt
  10. 008話
    拍手11 コメント10
    第9話/第10話
    50pt
  11. 009話
    拍手12 コメント9
    第11話/第12話
    50pt
  12. 010話
    拍手111 コメント44
    第13話/第14話
    50pt

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    こういう妻達が私達の未来を切り拓く

    ネタバレ レビューを表示する

    1人で子供を養うって本当に大変。
    それでも、離婚を決めて前進している。

    昭和の男たちは、こういう妻の気持ちは理解できないし、こんな事くらいで離婚?っていうと思う。
    もしかしたら平成、令和の今でもそんな男は沢山いるかもしれない。

    ・家事は「手伝う」→ なぜ手伝いになってるの?自主的に動けば手伝いなんて言葉は出てこないはず

    ・仕事してるんだから → だからなに?専業主婦のほうがよっぽど忙しいんですけど。アウトソーシングしたら幾らになるか換算しろ

    ・俺、変わるから → 赤ん坊かよ?子供の方がよっぽど成長早いし素直に変化してるし、ていうか人に言われる前に動け


    離婚した妻たちが、「我慢できなかった!こんなのが結婚なんて嫌だ!」
    って声高らかにしてくれるおかげで
    後世の男性たちも、何もしない男を「おかしい」と認識し
    女性たちも我慢しなくていいんだ
    と意識改革ができる。

    離婚してシングルマザーの妻たちを、
    「良くやった!!ありがとう!!!!」
    と褒め称えたい。

    by momonon
    • 21
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    とても「現実的」で良いです。途中のハッピーエンドで終わるかと思いきや、やっぱり簡単に人は変わらないし慣れてくると段々気が緩んで元の木阿弥」。マンガって「そんなに都合よくいくかよ」で終わりがちですが、これはとても現実的で良かったです。同じ境遇の人たちの背中を押してくれると思います。我慢ばかりせず。そして心残りのないように話し合って。できることを全てやったら、きっとスッキリと先に進める気がします。

    • 10
  3. 評価:5.000 5.0

    気になって一気に読んだ

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てと夫婦関係の在り方の難しさをよく描いてます。ただそれ以上に気になったのが夫たくやの行動です。あれだけほぼ毎晩午前様あるいは翌朝出勤の時間近く(多分次の日は休みのせいかも)まで飲み歩いて、おまけに道端に意識無くなるまで寝入るなんて別な意味でちょっとヤバいのではと思いました。いくら付き合いが大事だったり会社の社風だったり断れなかったにしても普通あそこまでは飲みに行けない。多分たくやはアルコール依存症の可能性もあるのでは(アプリのサムネもビール缶だし)?たくや目線では家庭に居たくない、仕事のストレス、そこから憂さ晴らしにホイホイ飲みに行く...一度心療内科やアルコール外来に行った方が良い状況です。最後にビールの缶が散乱してるから、離婚したら依存症にまっしぐらでしょう。さくらもそこに気付いて欲しかったかな。ただ、子育てにいっぱいなあの状況とたくやへの不信感の塊では気付きにくいと思います。

    • 8
  4. 評価:4.000 4.0

    いるんだよこんな人(旦那)

    ネタバレ レビューを表示する

    レビュー読んでて「こんな人(旦那)いるのかな?」って思ってる人が複数いるようだけど、家庭を見てくれる人に出会えたんだね。と言う思いと、本当にこんな人(旦那)いるんだよ。と声を上げたい。
    自分で選んだ人だから「次は」の言葉に期待してしまう。もしかしたら本当に「次は」期待してもいいのかもって何年も過ごした。ただ私の場合は子ができてからは「約束がひとつも出来ない人」が父親だなんて子にいい影響がないと思いとっとと見切りをつけて離婚したけど。

    • 8
  5. 評価:2.000 2.0

    意味わからない

    ネタバレ レビューを表示する

    妻、我慢しすぎじゃない?!
    だから夫は怒っているコトを理解できないんだと思うよ。義母に電話した時も、飲み会行って帰ってこないんです。連絡もないんです。ってハッキリ言えばいいじゃん。
    金曜日も朝帰りばっかりなら、それなら仕事できません!って夫に言えばいいじゃん。
    自分で自分を苦しめてるよ。
    すんごい、イライラする。

    • 13

すべてのレビューを見る(139件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>