みんなのレビューと感想「今日から別居します 産んだら夫を嫌いになりました」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

今日から別居します 産んだら夫を嫌いになりました
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 139件
評価5 20% 28
評価4 32% 44
評価3 30% 42
評価2 14% 19
評価1 4% 6
11 - 20件目/全44件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同じくらいの子供がいる者からすると本当にありえない。産まれたての子供の夜中がどんなにキツいか知らないのか!?飲みに行ってるから知らないんだろう。仕事なんて協力なければ出来るわけないだろう。と、イライラしてしまいました。こんな旦那いやだ。イラつき過ぎて無料でやめますね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    good

    好きな漫画になると良く読み返してしまいますよね?その好きな漫画になってしまったのでよく読み返して見てます!楽しい

    by ぴる
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    大変

    子育てを1人でやるってホントに大変ですよね、
    1人の人間を育てるのに自分の子供なのになぜ協力してくれないのか、腹立ちますね

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    幼稚でひどい夫… 一緒に腹を立ててます

    出産後、父になれない幼いダンナさんへの怒りが、話と一緒にフツフツと湧きます。自分の子どもの育児に、家事に、"手伝う・協力する" のは当たり前なのに、と。なんとか、1人がんばる奥さまに、スッキリする終活を!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごく現実的なお話し

    ネタバレ レビューを表示する

    公開されていたもの全て読みました。
    子持ち既婚者時短勤務の私からしたらすごく現実的なお話しだと思います。
    こういう男性いますね。
    男性がどういう理由にせよ「育児にノータッチ」、「俺は仕事で疲れてる」、「妻に聞かないと分からない」は鉄板じゃないでしょうか。
    故にママじゃないとダメにしているのは本人なのに気付かない。
    妻帯者を飲みに誘うのもどうかと思いますけどね。
    せっかくさくらさんはチャンスをあげたのにそれを不意にしたのは旦那もう救いようがないと思います。
    息子くんには悪い手本は目に入れず幸せになって欲しいです。

    by mommy8
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    先が気になって読んでしまう。

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚して子供が生まれて、しあわせー!!とはいかないもの。。。いろいろ事情はある。
    旦那は協力なんてしてくれない。なんにもしない。。。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    わかる!

    読んでて、共感できる部分もあります。結局男は家庭を持っても変わらない。子どもは二人で育てないと!続きが気になりますが…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料試し読みしました

    ネタバレ レビューを表示する

    最初から、もやもやがとまらない展開です。子供はいませんがきっと女性がこういう状況にみんななるんだろうなと思うと残念。漫画だから読めるそんな感じ

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いるんだよな

    まだ学生だから妊娠結婚は先のことと思ってるけど、何があるかわからないし。こう言う作品読んでると結婚に期待はできませんね笑

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    別居というより

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう人はいくら言ってもなかなか直らないから、我慢するか別れるしかないかなあと思うけど。ただ子供にとっては父親だから簡単ではないなあ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー