【ネタバレあり】大自然の魔法師アシュト、廃れた領地でスローライフのレビューと感想(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いい国作ろう
有力貴族の次男アッシュは、持ってる能力が家風と合わず、父から除籍され辺境の荒野の領主にさせられる。更に、将来を共にしようと思っていた幼馴染は、優秀な兄と結婚させると。傷心を抱えながらも、領地に赴くとそこには伝説級の種族が集まって来て‥。
こういう設定の時、一家で意地悪なことが多いけど、幸い優秀な兄も妹もアッシュの理解者。幼馴染とも心が通じ合っていて、発展する領地で幸せになって欲しいです〜。by 668731た-
0
-
-
4.0
あ
主人公は転生者?冒険者?いやいや貴族です。だけど貴族感は全く無いですね。 順調過ぎるぐらい村が発展し、希少種ばかりが集まる村だね、類は友を呼ぶそういった感じでしょかね。
不可抗力みたいだけどお酒はいい特産物になるだろう!by 山田まんqpqp-
0
-
-
4.0
ウッドかわいい❤️
大貴族の家に生まれながらも、魔法の適性が植物だったために落ちこぼれ扱いされ森へ追放された主人公のアシュトはひっそりと暮らすことになるかと思いきや、ひょんなことからハイエルフやエルダードワーフなど伝説級激レア種族と次々出会い、植物魔法を駆使してどんどん豊かな村へと。
by スイスイすぅちゃん-
0
-
-
3.0
三兄弟の中で
戦闘職じゃないから父から辺境の地に領主として追いやられた隣の大森林が危険な魔獣ばかりという立地だがスキル食物が役に立つ
そのうちレアな人種ばかり集まり発展していくby とくメイきぼう-
0
-
-
4.0
無料(1巻)分だけ読みました。
主人公が追放されたところから始まる物語は、主人公に何らかのチート能力があるパターンが多い気がするので、こちらの主人公が地道な努力で身に着けた知識と能力で頑張る姿が新鮮でした。ハイエルフなど幻レベルの希少種族が続々と集ってくるのはできすぎでは?と思いつつ、彼らの手を借りてどんどん村のようなものが形成されていく様子が楽しいです。ドキドキハラハラするような展開はあまりないけれど、テンポが良いのでストレスなく、次はなにが起きるのか楽しんで読み進めることができます。この先領地がどんなふうに変わっていくのか楽しみです。by kinakoko-
0
-
-
4.0
楽しいし面白い
始まりはなんだかドロドロしてこれからどうなるかと思ったけど
主人公は生きていく上でとても大事な魔法が使えてどんどん仲間が集まってあっという間に村が出来上がっていく
主人公がとっても良い人‼️by サーくん-
0
-
-
4.0
面白い
貴族の追放物でスローライフする予定なのに貴重種の亜人?集めすぎーのんびり普通の開拓できないじゃん、家族の兄弟は良い人な所が良い、父親はギャフンとして欲しかった
by ハロッズなお-
0
-
-
3.0
落ちこぼれ追放からの実はチート全開無双パターンですね。物事が都合よくサクサク進むので何も考えずに読めます。絵がちょっとヘタ。
by アー助-
0
-
-
4.0
序盤は不安だが、しかし
序盤は正直、背景の殺伐さと、人間関係の内容で、何の希望も持たず、先も読めない状況で心配になるレベル。
しかし、人が集まって、無料話数13話に至っては、あれはなんだったんだ?レベルの発展ぶりに、次に来る人種が気になるくらいになってるから不思議。by ぼぶ三兄弟-
0
-
-
4.0
ほのぼの系
はずれ魔法だった為に父親に冷遇され、色々あって森の領地を与えられそこで暮らすお話
色んな種族に出会ってあっという間に森が開拓されていつしか人間が希少種族を従えて村を作ったと噂になる
あとは同じような事の繰り返し
でもついつい読んで最新話まで読破
まったり読みたい方に向いてるお話by あさひやさん-
0
-
