みんなのレビューと感想「ネクロマンサー生存記」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
続きが気になります
続きが気になります。
ゲームの感覚もおもしろいです。
絵もきれいで、アニメでありそうですね。
これからどうなっていくのか楽しみです。by ちぃまめ-
0
-
-
2.0
分からんが
ゲームの中なのか、現代なのかは分からない。主人公と契約している人は主人公にしか見えないみたい。そして2人はボーイズラブ?
by mamari215-
0
-
-
2.0
わからないけど。
あまりゲームのことはわからないからなのか、話の展開にもあまり興味ももてませんでした…。まだ、1話だけしか読んではいませんが、もう読まないです…。
by かよころちゃん-
0
-
-
3.0
うーん
ゲーム一切しないので用語が全くわかりませんでした。
話的には面白そうと思いましたが…ゲームしない私の様な人にはオススメ出来ません。by ピカス-
0
-
-
2.0
よく解らない話です。
タイトルだけで読んでみましたが、理解不能です。中二病のゲームオタクの漫画ですか?死霊術師は文字通り死霊を使役するけど、その分自分の命も削り取られるのではないのですか?
by 江戸のカエル-
0
-
-
5.0
絵がきれいだし、無料分もあったので読み始めましたが、私には理解できなかったり、ついていけないので、無料分で脱落です。
まず、言葉と設定に理解が追いつきませんby ミーーーーー-
1
-
-
2.0
SAOみたいな?
設定としてはソードアートオンラインみたいな感じなのかな?キャラやストーリーは全然ちがうけど…そんなかんじ
by びねがあ-
0
-
-
4.0
続きが気になる
表紙の絵が綺麗だと思いました。
無料分を読んでみたら、なかなか面白い。
時々、笑えるところがあったりして
おすすめですby ローズベーグル-
0
-
-
5.0
ブロマンスとファンタジー好きにオススメ
当方なんでも楽しく読めるタイプです
なろう系も嗜みますしエ○グロも、多少なら純文学系も
そしてどんなジャンルの恋愛も大体いけます(男女、男男、女女)
こちらは前提として、なろう系もしくはゲームやファンタジーに詳しくないと厳しいかもしれません
私はゲームはやりませんが小説or漫画を読む上で知る必要があり調べたり、それをよんでいくうちに知識を身につけました
個人的にこちらのジャンルのファンタジー&ブロマンスが良いです
いや作者さん的にはブロマンスじゃないのかもしれませんが勝手にそう解釈して読んでおります
なんでもいけるタイプですが、現実から剥離してるほうが創作物としてドップリガッツリ楽しめるのです
あと恋愛じゃないのでスレ違いとかのウザさがない分、今のところ読んでて楽!
スレ違いは過程がめんどくせえ!人間性が歪んでいく話ならともかく青い春でスレ違ってだけはつまらん、はよ話しあえとなるだけ
こちらもそのうち主人公君が不信感だいてスレ違いとかあるのかな?
そこら辺は何話も使われると面倒だからサクッと終わってくれ〜
人間のドロドロ系の話やホラーは現実的な方が楽しいので、現実的なところがあるのもこちらの話はステキ♡
あとは課金するから完結してくれ!って祈るだけです
打ち切りとかで終わったりしたら泣けますわby 浅葱鼠-
5
-
-
2.0
設定
試し読みではこの程度?仕方ないことかも知れないけど!自分の理解の範疇から逸脱しているのかも知れない?
by レオ7380-
0
-