みんなのレビューと感想「狂愛と純愛」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
純真無垢な少女を自分のものにするために、俺これ仕掛けて他人にはいじめさせ自分はいい人を演じてその関係性に快感を感じるって、私は嫌だわ。
by すにすに-
0
-
-
4.0
純愛の方が出てくるまで、狂愛の方がただただ怖い!!って感じます!狂愛の方は狡猾すぎる!!でも続きが気になる!
by tjpgd-
0
-
-
4.0
おもしろい
なかなか面白いけど、進みがゆっくりで早く先がきになりモヤモヤします。
絵が綺麗だと思います。わりと好きですね。by shi_526-
0
-
-
4.0
愛と狂気は紙一重?
主人公の少女は、記憶喪失の上声が出ないため、周りから誤解を受け、陰湿な虐めを受けて日々を侯爵家の下働きとして、過ごしているのですが…
もともとは貴族出身。
ただ、幼い頃の悲惨な経験から、全てを失い記憶を失い、その時迎えにきた侯爵家の次男、カミーユに引き取られ、下女として働く事になるのですが…
このカミーユ、表面上は皆に慕われる優しくイケメンな貴公子。
ただし本性はだいぶヤンデレ?
多分、主人公の少女の家族を奪ったのは、このカミーユ、かとおもわれます。
記憶や声を奪ったのも、カミーユの可能性が…
この世界には、アルカナという異能を持つ人達がいて、カミーユもその一人。
カミーユはその力を使い、ユリアから声を奪い、周りの人達から孤立するよう仕向けます。
下働きの中でも、わざとユリアだけを特別扱いして、周りが嫉妬に駆られてユリアに陰湿な虐めをしているのを、陰から眺めて喜びを感じるなど、人の心理を上手くついて、孤立するユリアが自分だけを頼るように仕向けていきます。
ただし、その行動が行き過ぎた時、予定外の事態が生じ、ユリアが邸から追い出されてしまい、ユリアは運良く、アルカナ持ちの貴族に助けられます。
記憶喪失後、初めて外の世界に触れたユリア。
これまでとは違い、皆が親切に接してくれて、だいぶ心身共に癒されますが、それでも表面上の優しいカミーユしか知らないユリアは、カミーユのいるラファイエット侯爵家に戻りたいと願い、助けてくれた貴族、グレンに別れも告げずに邸を脱け出し、カミーユの元に戻るのですが…
その時にはカミーユの異常性が表面化。
ユリアを隠し部屋に閉じ込め&愛という名の暴力で、ユリアを従えようとするように。
正直、この辺りまでは読んでて胸糞悪くなります!
ユリアを取り巻く環境が最悪だし、性格病んでる人が多いしで。
でも、今後のグレンに期待が。
どうやらユリアもアルカナ持ちの貴族だったようだし、もしかして、カミーユのユリアに対する執着は、アルカナが関係しているのかな?とか、気になります。
出来ることなら、これまでユリアに酷いことした人達には、しっかり報いを受けさせて欲しいです!
今後どういった展開になるのか、気になります。by 冬の夜-
2
-
-
4.0
無料分を読んだだけですが、なかなかのやばさ..
今のところ、カミーユは主人公がいじめられ孤立し泣く姿をみて可愛い、と思う変態野郎。そして主人公が周りからいじめられるようにわざとそういう振る舞いをしている計算高さ。そしてカミーユの兄はこれもまた頭がおかしそうな人物..
主人公がどうなったら幸せになれるのか不安な話。by ブハ-
0
-
-
4.0
苦しむ姿に…ちょっと怖い面もありますが、続きが楽しみです!
声も出せず苦しむ姿、それをあえて仕向けるって、どぅなの?タイトル通りですねby ふうっとかな-
0
-
-
4.0
フルカラーまじでありがたい!
色があるとなんか贅沢して読んでる感じして楽しいです!
内容も濃いけど読みやすいし
絵柄も個人的に好きです!by いんこのいんこ-
0
-
-
4.0
ユリアとグレンの関係が深まるにつれ、カミーユの裏の黒さが段々と酷くなる様子が気になって、読み続けています。ユリアの12歳よりも前の記憶が何故ないのか、この先分かる時を楽しみにしています。
by まるエモン-
0
-
-
4.0
主人公のヒロインは昔の記憶がない少女。屋敷で蔑まされてきたけど、本当のところはどうなのか?気になるところです。
by aka-zukin-
0
-
-
4.0
狂愛が怖いです。別の王子様が現れて、またその王子様が素敵過ぎて。キラキラしてみえました。この極端な2人の愛情が見ものです。
by ネコ商店-
0
-