みんなのレビューと感想「はじまらない結婚」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いやぁ…悩む要素は何一つ無いでしょ!
離婚一択だよね。だってさ、幸せになれるわけないじゃん、こんな優柔不断で頼りない旦那となんて。
そりゃ星はヤバイ奴だったけど、それはあくまでもきっかけに過ぎなくて、星のことが無くてもいずれ夫婦仲は上手くいかなくなってたと思うよ。
できちゃった結婚の離婚率が高いのは、結局のところこういうところが原因だよね。
まだ産みたくない相手の気持ちを考えもせず、その時の快楽だけに流されて、結果こども出来ちゃったから結婚しよ~って……全く相手を尊重してない証拠じゃん。その時は好きだから嬉しい~♪となって結婚しちゃうんだろうけどさ、そういうノリの結婚生活が長続きする確率低いのは当然でしょ。
昨今では授かり婚とかいってオメデタイ話にされてるけど、私はそうは思わないなー。
計画性が無い、相手を大事にしていない。
やっぱりさ、ちゃんと結婚して、きちんと家庭の基盤を築いて、金銭的にもある程度準備をし、相手の仕事や気持ちに整理をつけてから子供を授かった夫婦とは根本的に違うと思う。by あならまさ-
137
-
-
2.0
現実味がない
結婚式当日に控え室で浮気?ふざけるな。ヒロインも何でこんな男と結婚しようとした?優柔不断を優しさと勘違いしたかな?新郎の控え室なんて、身内や友人や式場の人が入れ替わり立ち替わりやってくるのにさ~小心者のくせに考えなし。馬鹿なのか?別れたくない?どの口が言ってるんだよ。慰謝料と養育費をたんまりくれ~浮気相手もバスローブで寛ぐなよ。お前にも慰謝料たんまり貰って、勤め先に内容証明を送ってやる。二人とも慰謝料は一括ね。子供にも会わせない。イラッとして感情的になった…
by ももくり1-
59
-
-
3.0
不完全燃焼
嫉妬妬み思い込みのクズ女が元凶でその女には罰がある描写は無い。ある意味主人公が他のところで輝いてね、って心の中で言った言葉が最高の屈辱なんだろうけど本人には届いてねーしな…。
離婚したけど頼るところは頼る。それはわかるけど、なんか元夫も泣いてばっかで無理だった。
読んでくうちに元夫が何かを決意したり男らしくなったり、クズ女に鉄槌を下したり、なんてことは無いので買う前にコメント残しておきます。これからすっきりする漫画読みにいってきます。
絵柄が好きだっただけに残念。by shiN-
46
-
-
3.0
めちゃくちゃ消化不良…結果、クソな奴の思い通りになってしまったけど。本当に旦那は恋愛脳で弱いしマヌケだし気持ち悪い妬みしかないクズ女はいるし発達障害的な同僚に好かれるけど問題は気持ちが弱い主人公。ウチと似た状況だけど私は逆にクズ女とクズ夫の思い通りにさせず、再構築を選んで今は夫とは子育て共同体で、男女愛は無いけど家族の情はできた。ハッピーエンドばかりの世の中じゃないのはわかるけど、その後の主人公が幸せになったかわからず消化不良なので星3つ
by ニックネームは無い-
29
-
-
3.0
結婚式当日の浮気…式を中断したってことは、会社関係、友達、親や親戚にも浮気がバレたのでは?
新婦の親が怒ってる場面とか、新郎側に招待された人が え?ってなる場面とかが無くて、どんどん話が進んでいく感じに違和感💦
もし実際こんなことがあると、日常を続けられないほど恥ずかしい思いをするよね。特に旦那の方。by おじぎちゃん12-
24
-
-
4.0
面白かったです
式当日に浮気されてしまったら、それ以上の情報、夫の感情の説明があまり無いのがむしろ中々リアルな気がする。
主人公に寄り添うなら『浮気した』『友人と』『式当日に』これ以外に嫌う要素が無い人なんだよ。
主人公が許すか許さないか、が1番の着地点で良かったと思う。子どものことは、産まれてしまえばお互いの義務だから。
凄く感情的なレビューが多いことに驚くと同時に
『全然リアルじゃない!!』と言いながらそんなに感情昂ぶる程のめり込んだなら作者さんは喜ぶよーと思う笑
でもやっぱりちょっと高いかなと思うので★4by myymyymyy-
14
-
-
5.0
結婚式で浮気なんてありえない
すぐ破棄ですよ(;゚д゚)気持ち悪。
でも、子どもが出来ていたから、ズルズル悩み、最後は離婚して、木に父親としての責任を果たしてもらう結果に。
陽を好いてくれる同僚と結婚すればいいのにと、何度も思いました。
頼りない、簡単に流される木だけど
陽は自分のないところを感じて、きっと惹かれてはいたのだろうな。
私だったらどうするか考えさせられました。
いろんな人がいるんだな…と思う作品でした。by しゅんりぃ-
8
-
-
3.0
まだ途中まで読んでるけど、ん~って感じ。式当日に浮気する時点で旦那は問題外。いくら酒が弱くても、流されやすくても式当日はないでしょ。酔った勢いで知らない人ならまだしも式にも呼んでる新婦の友人は絶対ない。浮気相手も気持ち悪いし。式の前に籍入れてるからたち悪い。しかも妊娠してるし。取り敢えず皆気持ち悪い。モヤモヤするストーリーです。私なら、離婚で二人から慰謝料とって一人で育てる。
by るる社長-
8
-
-
5.0
賛否あるでしょうが
生きていれば白と黒ばかりではない事がたくさんあります。全て順調な、ストレスフリーな人っていない。勧善懲悪を求めてそれ以外は許せない!て言う人にはこの作品はイライラするかもしれないが、そういう人はもう少し経てば、そんなシンプルに物事はできていないことに気づくでしょう。許すとか受け入れるの他に、忘れてあげるというのもなかなか難しいがよい解決策となりうると思います。考えさせられる漫画ですよ、だから星5
by Itchy-
4
-
-
4.0
「許さなくていい」という選択
パートナーとの関係で追い込まれた事がある人、「許して欲しい」と請われたことのある人、他人を許したい自分と戦ったことがある人にはきっと救いになる作品だと思います。
「浮気なんて有り得ない、離婚!」とすぐに選択できる強さを持った方から見ると、主人公にヤキモキする部分があるかもしれません。
「どの選択が正解という訳でもない」という部分が、皆様が言うモヤモヤした終わり方に描かれているんだろうなと私は解釈しました。
この選択をしたから今後は大丈夫、幸せになれる、という事ではなく、自分自身が納得できるように、自分自身のことを肯定できるようにと深く悩む主人公の姿は本当にリアルだったと思います。
許すも良し、許さないも良し、また違った未来がそこにあるだけと私は感じました。
少なくとも私自身は「許さなくてもいい」という事を肯定してくれたように感じ、救われました。by !み!-
5
-