みんなのレビューと感想「悪女なのにママになりました」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ヒロインが何だか…ちょっと抜けているというか何というか。
男性はカッコいいですし、執着していてもイヤじゃない印象でした。
なので不思議。なぜそんなにその子が良いのかしらっていう感想です。by きよさん3-
0
-
-
4.0
初めの話は何だっけ?
日本に住んでいた女の子が小説の世界に入りこんで死ぬ運命を変えるために色々頑張るけど、途中、魔法や魔物や女神や時空を超えて行ったり来たりでもう何がなんだかわからない。
by ワンにゃび-
0
-
-
2.0
本当に悪女なパターン
転生ものって悪女だったけど断罪を回避すべく今までの行動を反省して愛されていくようなお話が多い中、この話は前世を思い出した後の主人公も性格が悪く、自己中。ちょいちょい子供のこともほったらかしてるし。タイトル通り本当に悪女なパターン。カリックスも神女も性格が悪く共感できる人が誰もおらず、あまり刺さらなかったかな。
by kakopon-
0
-
-
3.0
ストーリーはまあまあだけど、絵がわりと好みなのでつい次の話も読んじゃう。ちょっとあっちもこっちも敵が多すぎるけど。
by コリノ-
0
-
-
3.0
絵が変わった
途中で絵が変わったような気がします。私の見間違い?でも明らかにキャラの顔とか違う…最初の方が絶対良かったです…。
by やまささ-
0
-
-
5.0
この作品の良いところ
執着愛最高✨私の好きなジャンルでした(≧▽≦)
身分を隠したルールがどうなるのか楽しみです(∩´∀`)∩by 狐乃宮くぅる-
0
-
-
3.0
男性が怖い
小説と同じ結末を怖がって、恋人から逃げるありがちな設定。ですが、なぜか読み続けたくなります。今後も最後まで読みたいと思います
by かなぼん1-
0
-
-
4.0
88話まで無料でしたが、80話で完結していて、その後は外伝なんですね。
娘のラティーは何か能力があるのかなあとは思っていましたが、アリスも精霊だったのですね。暗いことが多かったですが、最後にハッピーエンドでよかった。by マンガ好きわかちゃん-
0
-
-
4.0
話の構造が面白い
小説の中の悪女に転生して自分の悲惨な過去を知りながら今を力強くやり直す話。
作者が自分の立ち位置を軸に描いている感じでなかなか面白いです。カリックスはどんなに主人公ルールに翻弄されても愛を貫くイケメン。こんな人現実にはいないから漫画は楽しい。by jk8686-
0
-
-
1.0
83話まで読んだ感想
うーん…。個人的意見ですが…
絵はけして上手くない。綺麗に見えるように描いてるけど、特に初期のラティーの全身とかバランスがおかしい。
ヒーローのカリックスは束縛モラハラ男だし。お互い共依存同士なのと、カリックスが過去を思い出した(見た)ことでルールへ罪悪感をもったこと、直後にラティーが目覚めないことや深淵の門の騒動やらなんのかんのでハッピーエンドになったけど、現実だったら「逃げてー!」一択。
ストーリーもちょっと分かりづらい。
当初は小石川京(『冬の木の下で』小説を読む)→ルールに転生(『ここ小説の世界やんけ!』)
と思いきや、
小石川京のさらに前世で悪女ルールだった!
と思いきや、
小石川京(『冬の木の下で』執筆←天啓)→悪女ルールに転生→(時の巻き戻し)→今生
ってことでいいのかな???
自分をいじめてきたセアをヒロインの名前に使ったことは、天啓ゆえ(セアが聖女に生まれ変わる確定)だとして、そもそもいじめっ子のセアがよく聖女に生まれ変われたな…魂の清さとか関係ないの?
そもそも京になんの落ち度もないのにいじめてきて、ちょっとプライドを傷つけられたらしんで、生まれ変わっても逆恨みでイジメ抜くとか…。ルールも「私も悪かったわ」とか言ってるけど、全然悪くねーよ。あきらかにセアがおかしいよ。
一連の流れは80話で終わり、それ以降は後の時間軸の物語となっています。
絵柄がちょっと変わってるけど、80話までとそれ以降で時間が空いたのかな?ともかく課金してまで読む話ではなかったので、きりがいい83話で離脱します。by オグリーナ-
1
-