【ネタバレあり】BEASTARSのレビューと感想(3ページ目)

BEASTARS
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    最初序盤はかなりおもしろくテンポよく見ましたがちょっと尻つぼみ感はあります。
    もう少し短めで終わっていてもよかったかなぁ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    好きな作品です。

    でもなぜ周りの大人はレゴシひとりに背負わすのだろう。まだ高校生の男の子に大きなことを背負わすのか。それが酷いというか腑に落ちないです。
    特に馬のおじさん、自分の親友への想いを孫にぶつけないでください大人気なさすぎます。
    読むと色んなことが渦巻き、思うことがいろいろあるのですが、それを含めて名作だと思います。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    何気なしに読み始めましたが、どんどん世界観に引き込まれた感じです。肉食動物と草食動物が社会性でもって共存する世界…草食動物は本能的に肉食動物を恐れ、肉食動物は本能的な食欲を徹底して抑えねばならず。理性と本能の間に揺れる学生達の生活が面白いし、なんとなく考えてしまうものがあります。

    by yamanen
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    斬新な

    動物の世界なのね。テレビアニメでは見たことあるけど、漫画で読むとなんかそれほど引き込まれなかったです。評価が高いので面白いんでしょうけど。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    レゴシは優しい灰色狼。けれどやはり本能はあるのかな??現在15話まででどちらか分からない状態。草食動物と肉食動物の共学の学校はなかなか他に見ない物語。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    歌のやつか

    これって歌のやつかなっと思って読んでみたんだけどウサギと狼の身長さすごくないかちょとオススメかなウサギ可愛いよ

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ああ

    切ない、辛い。肉食獣の立場。確かに身の危険を感じて暮らすのもしんどいだろう。けど、本能に従ったがため、肉食からも草食からも責められ、悪者扱いさせる。自分自身も責め続ける。ある意味、草食優位の世界。レゴシ幸せになって欲しい…。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ずっと気になってて

    最初読み始めた頃は、なかなか絵に慣れなくて読み進められるかなぁと思いました。ストーリーが自分の思っていた内容と全くと言って良いほど違っていたので、いつの間にか引き込まれておりあっという間に最終話まで読んでしまいました。
    レゴシのような主人公は私の中でとても魅力的でした。
    肉食獣と草食獣、そして海の生き物は自分達人間もそうですが本当に永遠の課題だなぁと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵は好みではありませんが、新しく面白い。

    人型の獣達のファンタジーな世界に、弱肉強食の観点を至る所に入れ込まれています。
    この世界は肉食動物と草食動物が共存する社会の中で、それぞれの視点からみた心理描写がとても細かくて、くすっと笑えたり、差別による悲しみも描かれています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ちょっと分かりにくいけど

    ちょっと分かりにくいけど、人間っぽい動物の話です。読み進めると、面白いのですが、シュールです。肉食動物か、何を食べてるのか
    気になりますね。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全41件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー