【ネタバレあり】BEASTARSのレビューと感想(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
作者様の表現力に感激しいたしました。人間社会にも繋がる問題提起もされています。絵のタッチも好きで、ストーリーにもひきこまれ、すっかりファンになりました。
by kokko⭐︎-
0
-
-
5.0
始めは絵柄で判断していましたが、読んでいる内に上手いストーリーと作者の進め方でいつの間にか20話ほど読んでいました。KOUBIのところはどうなることやら…
そして、思い返してみるとAdoの怪物が使われている作品だと、ピンときました。by ニックネーム登録済-
0
-
-
5.0
ストーリーがものすごいです!肉食動物と草食動物が一緒に暮らす世界で、お互いの間に恋が芽生えたり本能と葛藤したり。複雑な心境があったりと読み応えがあります。
by アーマータイガー-
0
-
-
4.0
…コレは…サスペンス的でもあり、ルーツを廻る話しでもあり…
でも本当は純愛な話しで…
他の諸々が濃いエピソードだから影が薄れるけど…
とは言え、すごく複雑な純愛です。
…みんなで応援しましょう!by Cz-75-
0
-
-
4.0
軽い読み物ではないことに気づいたら、中断後、続きを読む前には、ふたたびこの世界に入る緊張感と覚悟が要ります。
by lemoned-
0
-
-
5.0
食物連鎖がお題になっているマンガだがどんどん肉食動物と草食動物の関係が変わるようなマンガだから途中で泣ける展開もありました
by 真家電-
0
-
-
4.0
誰何だ、、
13話の無料の部分まで拝見させていただきました!アルパカとテムを食べたのは誰なんだろう、、テムも悲しい亡くなり方だなぁ、、ルイも痛いのに必死に頑張ってて心が痛い、、頑張ってほしいです。レゴシとハルの関係がどうなってくのか気になります
by パンダコパンダコパンダ-
0
-
-
5.0
広告から
SNSに流れてきた広告から読み始めましたが、すごく気になる作品でした。無料分31話まで読みました。
肉食動物と草食動物が通う学園のハイイロオオカミのレゴシが主人公で、肉食動物の本能に悩みつつ、負けそうになりつつ、大人になっていく話のように思えました。肉食動物と草食動物との関係性、捕食の相手と見ずに本能に流されずに上手くやっていく方法はあるのか、考えさせられる作品でした。
続きが読みたいです。by たまご飯-
2
-
-
4.0
アニメ化したと聞いて
アニメを見逃してしまい、最近見たものなのですが、なんだか原作に戻りたくなってしまい、読み返しました。どちらもまた違う良さがありますね。
by ✌︎( ˙-˙ )✌︎-
0
-
-
5.0
とにかく続きが読みたくなる作品
世界観がまず素敵。
レゴシがハルちゃんと出会って色んな事を経験して、ハラハラしたけど、ラストに号泣してしまった。
色々と考えさせられるような内容でもあったし、読んでいてとても楽しかった。by ひしゃ-
0
-
