【ネタバレあり】初恋、ざらり(縦スクロール版)のレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
7話まで読了。1話目からずーっと胸が痛くて辛い。必要とされたいという気持ちは痛いほど分かるけど、それは自分を安売りすることじゃない。ボーダーラインの子なら尚更、クソ野郎達から身を守る術を教えなきゃいけないのに、あの親…。だから彼女は自己肯定感が低い、させ子になっちゃったんだな(涙)。読み続けるか迷ったけど、どうやらハッピーエンドらしいので読んでみよう。
by がーよ-
3
-
-
4.0
考える
すごく深い。考えさせられるよい作品。
一人一人の人物の考え方や生き方が如実に表に出てくるので、わかりやすくて読みやすい!by ぼぶぼぶ1234-
0
-
-
3.0
リアリティがある作品です。人それぞれの生き方が違うことを含め、周りがそれを認められるような環境になるといいなーと、思います。幸せになって欲しいです。
by サリー168-
0
-
-
5.0
最初は
最初はなんか自分を大事にできていない感じがイラッとするんだけど、設定として必要なんだとわかると段々引き込まれてくる。恋ものだから上がったり下がったりだけど、応援したくなる感じが良い。
by あックス-
0
-
-
3.0
障がい者は生きづらい
私は双極性障害だったのですが、知的障害の人と就労移行支援事業所で関わった事がありますが、有紗みたいに男性から迫られたら断れないとかは無かったですがその他の面では有紗と行動が似ていてこれ聞く?みたいな事など様々な事がありました。
by ねこ108-
1
-
-
5.0
ざくちゃん
インスタで初めて読んだのがきっかけですが、ざくちゃんの漫画は本当にリアルさが活きてると思います。主人公の場合は軽度の知的障害…コンプレックスは人それぞれだけど、簡単に身体を開くことで受け入れてもらえているとか、自分は認めてもらえているとかって証明したい女の子は沢山いると思います。シュヌスとのほのぼの毎日の漫画もまた読みたいです。めちゃこみにはないかな。
by moyumeso-
4
-
-
3.0
まだ読み始めたばかりだけど、発達障害の子の話というよりは社会的な立場が弱者の人達を取り上げた話なのかなと思いました。
by 河内ばんかん-
0
-
-
5.0
考えさせられました
多様性な世の中ですが、まだまだ偏見や差別があって生きづらさを感じる人はたくさんいるんだろうなぁと考えさせられました。
ありさちゃんが本当の意味で人と繋がれて良かったです。by ざわおり-
0
-
-
5.0
独特のマンガ
生々しい絵とストーリーが合っていて、読んでて苦しくなる。でも知らない世界を見れてとても勉強になる漫画。それにしてもコメント欄が低俗で酷すぎる。他社のコメント欄では見ない様なコメントが多く、めちゃコミずば抜けて酷いな。
by もちもちふあふあ-
1
-
-
3.0
現実味あり
知的障がい者の主人公。頑張っても空回り。生きていく術を知らないと苦しいですよね。そう言う現実感が現れています。
by コミック大好きなカズリン-
0
-