【ネタバレあり】マンガ 大地の子のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
山崎豊子さんの作品
山崎豊子さんの小説「大地の子」の漫画化作品です。小説・ドラマ共に大好きで繰り返し読み直しているほどなので正直どのぐらいひょうげんされているかな?と半信半疑で読み始めましたがそんなものは心配不要で小説とドラマとの雰囲気を崩さずしっかりと描いてくれてました(キャラはドラマ版に寄せてくれていた)。
小説版とドラマ&漫画ではあつ子(主人公の妹)の扱いの違いで特に現実とメディアで表現出来るものの差がハッキリと出ています。気分の良いエピソードではありませんが、それも含めてこの漫画を読み終えたら小説にもトライしてみて欲しいです。コメント欄を読んでいると小説、ドラマ共にリリースされてから時間が経っているからか初見の人が多いような気がしました。この漫画も小説・ドラマもどちらも良い(政治的な部分ではなく)のでこの作品を良いと思った方はそちらにもチャレンジしてみて下さい。山崎豊子さん読みやすいですよ!
ドラマ版は主人公の陸一心は上川隆也さん、滅茶苦茶長文の中国語の台詞を山ほど使われるのですが、当時その全てを歌のように丸暗記していたとエピソードを語っておられました(迫真の演技)、日本の父の仲代達矢さんの味もすごく良かった。そしてはずせないのが陸一心の父親陸徳志中国人俳優の朱旭さん。もうこの方のお父さん役(息子を思う親の心)には涙腺なんてもの意味がないです。
長くなりましたが、この作品をおすすめします!by 玄米のお茶漬け-
0
-
-
3.0
何度見ても涙が止まらない。
上川隆也が演じたドラマは本当に小さいながら胸に打たれたのを未だに覚えている。by SaKuRa--
0
-
-
4.0
日本は二度と戦争しないで下さい!
「大地の子」テレビも見なかったので、読めて良かったです。ただ読んでいると、中国が悪いように書かれている所もあり、私としては残念でした。
私の両親も子どもの頃、家族と共に「旧満州」の地に「開拓団」として渡っています。今まで人が住んでいた家に入り、今まで人が耕していた畑を耕して、子どもながらに変なの、と思ったそうです。今まで中国の人達が暮らしていた所に、安く買い上げたかどうしたのか、出て行ってもらって、そこに入ったんだと晩年語っていました。
敗戦時は、隣の「開拓集落」と一緒に、川に入水自決を決めて、行列をなして川に向かったそうです。先頭の人達が膝位まで川に入った時、一人の中国人が馬で駆けつけ、「日本人の命は保証する!戻れ!」と止めてくれたそうです。
「それで助かったんだ」と父は語っていました。それがなかったら、私も命を授かる事はなかったなぁと思います、
訪中した時に、通訳の方にその話をすると、「日本人の自決は、中国人、理解できないよ。何で上の人に死のう!と言われたら、みんな死ぬの?」と言われました。命を大事にするんだな、とつくづく思いました。
たくさんの養父母が、日本人孤児を育ててくれました。ありがたい事です。その事を知らせてくれる作品としては、良かったです。
日本は侵略した国だという事を、私たちは忘れてはならないと思います。そして、それを後世に伝えて行く事は大事な事です。by もくれんれん-
1
-
-
4.0
これドラマで見たことがあると懐かしくなりました。中国残留孤児として過酷な運命を生きてきた主人公。でも折れず立派になって素晴らしい。
by momo02-
1
-
-
5.0
全部読みました。
ドラマで内容は知っていましたが、
親子の絆よいうより、戦争や共産主義がもたらす理不尽な人権侵害を再認識しました。
こういう国だよね・・・と。
娯楽の漫画でなく、教材に近いものがあると思います。by 20210916-
0
-
-
5.0
最悪
全話読破まで後数話だったのに無料期間が終わってた。マジ最悪。続きはどうすんのよ。課金はしないな。
無料なら読み応えありですby あまととん-
0
-
-
5.0
本を読み、ドラマを見た上での漫画の感想は、展開早いなっと。でもそのくらいサクサク進む方が頭に入りやすくて良いのかもしれません。
まだ松本の父には死亡したものだと思われているところまでしか読めてませんが、この先あつ子と一心の再会とあつ子が中国人家族からされた事を訴える場面の描写がどうなるか、とても気になります。
(本では、家族からあつ子への扱いがあまりに酷く、ドラマを製作する際中国側からクレームが来て変更されていたので)by 海野渚-
0
-
-
5.0
再会!
無料で読み始め、とうとう妹と涙の再会のところまで来ました!以前ドラマでやっていたのを覚えていますが、漫画で読むとまた違う感動がありました!いつの時代も戦争が人の人生を運命を狂わせます。同じ歴史を繰り返してはいけないのに、何故戦争が起きるのでしょうか。愚かな事です。
by マンクス-
0
-
-
5.0
辛い
辛い話です...。本当に昔にはこんな事があったんだろうなと思うと悲しいです。イーシンには幸せになって欲しい
by ななさちこ-
1
-
-
3.0
山崎豊子さんの作品はいつもスケールが大きくてびっくりします。歴史も混ざっていて、相当な情報が必要だったと思います
by 枝っち-
0
-