【ネタバレあり】婚約者は溺愛のふりのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
言葉使いが気になって
ヒロインの言葉使いがどうしても気になって物語が頭に入ってこないんです🥲
これもコミでヒロインのキャラクターだとおもうのですが私には合わないようですby つぶあん好き-
0
-
-
3.0
無料分かあったので読んでみました。
話の展開は好みです。
ただヒロインが喋り方はボーイッシュすぎて
少し気になったby むにえるぽん-
0
-
-
4.0
作家さん買いしました。
アラビック風な契約結婚ものですね。
お嬢・ラチエル、イケメン・ファハド様、召使・イヴァ、お父様、お母様、etc…出演者みんな個性が強くて面白いデス。by キャラ好きばばぁ-
0
-
-
3.0
長いよきっと
これは先が長い話ですねー、かなりゆっくりな進捗具合です。主人公の顔、いつかは丁寧に描かれるのかなー。いつも少し雑なタッチなので楽しみ減ります。
by ずっちも-
0
-
-
5.0
絵が
可愛い!絵柄が好きです。ギフト券からきましたが、LaLaっぽいな〜と思ったらやっぱりLaLaだった!税の計算が得意なお姫様って(笑)、と最初の設定で(とてもいい意味で)笑ってしまい、面白いな、読んでみようと引き込まれました。政略結婚ものって、生真面目すぎる主人公とかユーモアが少ないものは仰々しくなってしまってう〜んとなることも多いんですが、こちらは主人公の性格も真面目なんだけどユーモラスに描かれていてラフな気持ちで読めるし、絵柄も相まって少女漫画として可愛いお話しだと思いますよ。私は読み続けます!
by やたぽ-
2
-
-
5.0
かわいぃ
とってもとっても可愛くて大好き。もどかしいけどそこもヨシ…。早く続きが見たい。ラブラブになる時がくるのかな、来て欲しいなと願うばかり。
by YU〜mon-
0
-
-
4.0
私は結構好きな方
なかなかに評価が分かれてますね~
それぞれに好みが違うので、いろいろな意見があって当たり前ですよね。
なので私は星4で参加したいと思います(いや投票制ではないけれど)
ラチエルの言葉遣いが変なのも、言ってることが少しトンチンカンなのも、不器用な一生懸命さが伝わってきて私は気になりません。親思いのいい子だなぁと。
そんな恋愛初心者のラチエルと、頭脳派でクールでモテモテだけどほんとに誰かを愛したことはないであろうファハドが、どういう風に気持ちを寄せ合っていくのか見守りたいです。by sjtb-
1
-
-
3.0
もう少しファハドの可愛い彼女になって
ラチエルは母親の連れ子、父親は義父という事かな。でも両親から凄く可愛がられている。いまいち経営に関しては上手くなさそうな親の会社で財務管理をしている、しっかり者のキャリアガール。その分恋愛に関してはサッパリ過ぎる!そしてファハドとのお互い利害一致の婚約。ファハドの考えがいまいちよくわからないけど、展開としては、お互いにわかり合っていいカップルになっていくんだろうな。あるあるだろうけど…面白く読めるだろうけど…うーんって感じかな。言葉遣いのせいもあるのか、ふたりの会話がどちらがしゃべってるのって思うことがある。
by カンチャンちゃん-
2
-
-
2.0
キャラや作画は好きなのですが…
好みは人それぞれでしょうが言葉遣いが私には合いませんでした。作画もキャラ設定もいいのですが 主人公と侍女?の言葉遣いに違和感が… キャラ的にぶっきらぼうな言葉遣いとか男性的な言葉遣いは有りなのですが この二人には違和感しかなくて 無料分とギフト券分だけでごめんなさい!と言う事です。漫画にも文章の美しさを求めてしまう人間なので続けて読むのはしんどくなりました。作者の別の作品を見たみたいと思います。
by クニママ-
1
-
-
4.0
主人公可愛い
絵が割と好きですが、内容も面白かったです。
まず、趣味が税金計算とクレーム処理っていうのに笑ってしまいました。いいですね!笑
別荘を荒らした犯人に対しても追い詰めすぎず、周りにバラさずに借りをつくった形で解決できてスッキリしました。
ただ、他の方も仰せのとおり侍女の態度と口の聞き方がイラついたかな。なので星をひとつ減らさせていただきました。
ポイント使って、もう少し読み進めてみようかなと思います。by めめ111111-
1
-