【ネタバレあり】恋じゃねえからのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
とりあえず
とりあえず、まだ試し読みしかしてませんが、この作者の書くお話しは、リアリティがありますね、漫画というよりドキュメントみたい
by ターチュ-
0
-
-
3.0
1122から
最終話まで読んだが、どうもこの話にはハマり切れない。
中学時代の同級生茜(あかね)と紫(ゆかり)の話。
色で名前を付けるなんて私の好きなやり方。
紫は、塾の講師であった今井と14歳の時セッ・ク・スを含めた付き合いを周囲には内緒でしていた。
唯一知っていたのが茜で今井が撮影した茜のヌード写真を保持していた。
ある日、茜は今井が彫刻家になり彼が発表した少女像が紫に酷似していることを知る。
何故なら、紫の身体には大きな手術跡があり、今井の少女像にもそれが全く同じ形で刻まれていたからだ。
そのことを紫に告げる。
紫はその像が公開されたことに怒りを覚え、茜と共に今井に会いに行くが、彼の妻紅子の言葉巧みな話術に嵌り、モヤモヤが残る形で家に帰る。
茜もそれは一緒で、このままにしてていい物かと悩みだす。
少女像がどうしてもそのまま公開が継続されている事に納得できず、紫はハンマーで壊そうとするが、寸での所で今井に捕まり自分でやることが出来なかった。
が、そばにいた茜が代わりに修復不可能なくらい強く叩き壊す。(これが配信されてる最終話)
今井の26年前の行為は例え紫の同意があったとしてもそれは犯罪以外の何物でもない。
けれど「紫も嫌じゃ無かったよね」という今井の言葉や紅子に言い負かされて戻ってきてしまったという感じが否めない。
言い方や接し方がもう卑怯な感じがして、途中で慰謝料と称してお金を持ってくるがとっても汚らしい感じがしてなんか気持ち悪くなった。
弁護士に相談しても、埒が明かず二人は悶々とするが、私ならマスコミに告発するかも。
法で裁けないのであれば、問題を大きくして社会的なダメージを食らわせるくらいなことはしたい。
まぁ、他のお客様がいる前でいきなり叩き壊したのだから、噂くらいにはなるだろう。
それでこれが紫に酷似していることが公になればいいのに。
そしたら、何らかの責任問題になると思うのだが。
本来は26年前がもう間違ってて、21歳の塾講師が14歳の中学生とセッ・ク・スをしたり、裸体を撮影したりは何度も言うが犯罪。
紫の覚悟があれば、これを告発すればいい。
ただ、反動も大きいと思うけれど。
さて、続話に関してはどうしようかな。
今後は茜の夫に知れたことにより、彼女の家族も関わってくるのかな。
関心が全くない訳ではないが、1122ほどの熱は無い。by 紫1983-
2
-
-
5.0
今井先生の気持ちが分からない
無料分だけ読んで、重いテーマだなと思いました。10代の時の宿講師今井先生と恋に落ちた紫。彫刻家になって成功した今井。紫のかつての親友の主人公茜。それぞれが二十年以上経って再会し、これからどんな人間ドラマが展開されるのか…続きが気になる!
by スプーン子-
0
-
-
4.0
渡辺ペコさんの作品が好きで読み始めました。中学生という、大人でもない子供でもないそんな時期の体験って、ずっと心や身体に影響を残してしまうんだなと考えさせられました。
by ぴーやぴや-
0
-
-
4.0
続きが気になります
教師と生徒の肉体関係を恋で片付けられない。かつて守れなかった親友が、美術作品に出会って、過去の問題に向き合っていく。主人公が美人でないのもいい。主人公もアルコールに依存せずに生きていけないのだ。
by よく⭐︎よく-
0
-
-
5.0
恋じゃねぇから
14歳だった茜と紫。当時、塾講師をしていた人と紫は恋に落ちる。紫のヘルプサインを気付かないフリをしてしまった事に後悔し再び茜と紫は再会する。14歳という多感でまだ感情のコントロールが効かない時に同意したとはいえ裸の写真を撮らせた事に大人のズルさや恐怖を感じます。
by 深海244-
1
-
-
4.0
重いテーマですね。
14歳で裸の写真をとられてしまうなんて、危険極まりない。もちろん大人でも危険には変わりないですが。
主人公の茜が自分の娘に『相手が恋人だとしても、絶対に裸の写真なんか撮らせてはだめ。相手がそれをどう使うかなんてわからないから』と話して聞かせながら、過去の自分のしたことにふつふつと疑問が湧いてくる場面がとても印象的でした。先生と親友の間に起きた過ちと同時に、かつて自分が犯したかもしれない過ちに気づいていく様が、静かに怖かったです。
私の中学生時代、塾の講師を好きだと言ってはしゃいでいる同年代の女子が身近にいました。彼女を見て、子供心にもはっきりと『あぶないな』と感じたのを覚えています。
40代になった今の私がするべきは、過去に感じたそういう肌感覚のようなものを自分の娘たちに伝えて、若い娘たちが大人からの性被害に遭わないためにはどんな危機意識が大切なのか、本人たちが普段からどうすることで悪いものを遠ざけられるのかを話し合うことだと思いました。by チールー-
2
-
-
4.0
学生時代の親友•紫が塾講師と恋愛関係にあったこと、当時彼女が出したヘルプサインに対してわざとに気づかないふりをしたこと。そしてその後合えなかった。
塾講師のアーティストデビューを知り、茜はあれこれ思い出す。
個展にはどう見ても紫の全裸の像。
タイトルのように恋じゃなかったら、これって本当に辛いと思う!by 青唐辛子-
0
-
-
5.0
向き合うことの難しさを感じる
40歳になった主人公は自分を押し込めて壊しながら日々を生きていて、本当は変わりたいと思い続けていた。
中学時代の友人からのヘルプサインに気が付かなかったふりをしたことが頭のなかにあって、あの頃の自分が実は見逃したものがあったのではないかと友人に再び連絡をする。
誰かを一人にさせないことは誰かよりも自分変わるための行動。
読んでいてとても感情がもっていかれる作品。by ライオンハイ-
2
-
-
5.0
面白い
主人公に共感できるところとできないところがある。なぜ昔の裸?の写真を無神経に取り出せるのか、ちょっと理解不能だった。いくら綺麗でも、相手が嫌なのはわかるだろうに。
by ネコネコロボ-
0
-