みんなのレビューと感想「今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 509件
評価5 38% 191
評価4 36% 184
評価3 23% 117
評価2 2% 12
評価1 1% 5
81 - 90件目/全191件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ハマる

    ちょいちょい、え??な展開がありますが基本的に
    ほんわかしたストーリーかなと思います。
    次の展開か気になり思わず読み進めてしまいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一応、生まれ変わり??転生もの??だから、せっかく現世で生きづらいと思っていたなら、転生した世界でのびのびと好きな絵を描いて幸せに暮らしてほしい。 絵の力でペガサスやユニコーンを治療して懐かれてほんわかしました。主人公がやや幼く見えるように描いてるのはわざとなのかなぁ。

    by YSL
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごい異世界ファンダジー!!!こーゆーの大好き大好物!主人公が可愛いし、ちょっと不憫なのもよい!オススメの作品ですのでぜひ読んでみてください!

    by catboys
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛い

    絵がかわいいので読んで見た
    穏やかな話でとてもいいと思います
    のんびり読める漫画家なのでリラックスしたいときに読んでます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どんな内容なのか想像もつかない変わったタイトルだなあと。最初は穏やかに物語が進んでいきますが、だんだんストーリーが不思議な方向に激しく展開していってとても面白いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読み続けてほしいです

    ギフト貰って読み始めたんですが、最初はえー、なに?この話って感じだったんですが、読み続けていると楽しくなってきます。

    彼が何故この世界にきたのか、彼自身の背景も全くわからないままお話が進みます。

    フィクションのお約束的な世界観の説明とか全くなくて、主人公と共に何ができるのかを知っていく形です。だから、何もわからない状態で展開するお話にちょっと苛つくのですが、主人公の彼がとても冷静で受け入れていくので、そこに当てはめられていく感覚があります。
    少しずつできることや物、人も増えていくので、シュミレーションゲームっぽいです。

    ゲームと言えば、主人公は男の子なんですが、中性的で、絵が好きで上手だという意外、よくも悪くもフラットな設定です。ゲームの主人公のように没個性で読者が投影できるように考えられているのかな?と思います。

    彼が一人きりのとき、言葉を返してくれるのが花です。この花は某オモチャにそっくりなのですが、この子だけお話できます。その後出てくる鳥も馬も話せないのに、植物である花だけがしゃべれますw
    まあ、会話は成り立たないんですけどねw

    この先の展開が読めないし、なかなか面白いです。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ギフトを頂きました。
    とても面白い世界観!
    試行錯誤しながら欲しいものをどんどん手に入れていく様や工夫がとても魅力的。
    落ち込まず、前向きな主人公とてもすきです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    荒唐無稽

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、無料からゆっくり読んでいけば良いと思ってたのですが…フェイが現れてきてから内容に深見が出てきたというか、内容があるようになってきたかな…只、餅を食べて行くだけの話かと思った…なのに、評価が良いから毎日読んでいくか…の気持ちが続きが気になって止められなかったわ…一気に配信まで読んでしまいました。
    どうなっていくのかな…

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ギフト券が配布されたので読んでみたらめちゃおもしろい!王道なような、ありそうでなかったような。優しい動物が出てくるのが嬉しい!まだ読み始めたばかりですが早く続きが読みたい!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    心地よく読んでます

    少年マンガはあまり読まないのですが、ギフトでもらって読んでみました。
    始めはこんなおとなしい少年が異世界に入ってどうすんの?でした。
    異世界って大概怖い生き物だらけだし…
    絵に描いた餅が食べれって良かったけど後どうなるのか…不安。
    でもどんどん絵の力がついて生き物を治療出来るようになり(本人にダメージが残るけど)絵を描くスキルも危機に対する判断も上がり、周りの世界も広がっていきます。
    今、私はこのふわふわぽかぽかした世界観が好きになり、全ての生き物の為に安心安全な世界を作ってほしいと応援しながら読でいます。
    これって親心…?

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー