みんなのレビューと感想「今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごく刺さった
おすすめに流れてきたから読んでみたけど絵が本物になったりっていうことわざからとって単純なものかなと思ったけど色をつけたりユニコーンを直したりと違う部分も出てきて面白かった。
by 幸せのタンポポ-
0
-
-
5.0
ハマりました
お試し読みするまではどうだろーっていつもな感じで、読んでみると面白い!ハマりました(笑)鳥が気になる…読み続けます。
by にゃんともかんとも-
0
-
-
5.0
絵に描いた餅
お昼配信なのか、漫画に出て来るお餅が美味しそうですね(^^)
異世界に転生した主人公、絵に描いた物が本物になってしまう世界。
描いて本物になる事を知ったら、あれこれ試したくなりますね。
単純に思えば出て来る魔法ではなく、努力して描く事で実現するのが、
新しい視点ですね。読み進むと、悪い人が出てきたりするのでしょうか。
まだ無料分ですが、楽しいです。by ばーだー-
0
-
-
5.0
面白いです
好きなストーリーです。
絵に書いたものが実体化するなんていいですよね〜。
主人公が素直な少年なので応援したくなります。動物たちも可愛いです。by ペーパームーン-
0
-
-
5.0
絵に描いたモチ
「絵に描いた餅」というフレーズにひかれて読ませていただいています。
どういうふうに「絵に描いた餅」を使うのかなと思っていたのですが、絵に描くと本当に実物の物になるというストーリーでした。
これ、きっと男の子のマンガですよね。by クロイツェル-
0
-
-
5.0
発想がいい
絵に描いた物が現実に現れる?取り出せる?その発想がおもしろく、そのタイトルがお餅というのがおもしろいです。実際にお餅も出しますが。私はとにかくあの鳥さんが好きです。もっと出てくれないかな。
先が楽しみな作品です。by 山茶花のヤド-
0
-
-
5.0
絵に描いたものを現実に取り出すことができる
誰もが一度は憧れたことのあるとも言える、
「もしも」の一つ
でも、それを異世界系で見たのは初めてで、
とても興味をそそらせてくれる作品
描いたものがなんでも創造できるなら
「魔法もできるのか」「出来事を描けばどうなるのか」
とか、異世界なら、試してみたさが何倍にも膨れ上がると思った
実際羨ましくなった(絵は描けない)by ららるい-
0
-
-
5.0
絵が上手いのは羨ましい!
親からは絵の才能を全く認めてもらえなかったが、異世界では人や精霊、ユニコーン達を救うスキルになってよかった。宝石が絵から出てくるのは羨ましい笑
by S. Guer-
0
-
-
5.0
人が生きていく糧
好きなことだけして生きていけたら…
一度は誰しもが思ったことあるのでは?
現実は、それだけではなかなか生きづらい。
心の奥底に生きていく糧として大事に温めながら過ごしている中で読むと、なんだか心が温まる気がするお話。by 龍もも-
0
-
-
5.0
題名可愛い
転生物苦手だったけれど、これはすごい面白い!表現も面白いし、絵に描いたら実際に出てくるっていうのも夢みたいで楽しい!
by 赤いピアス-
0
-