【ネタバレあり】光が死んだ夏のレビューと感想(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 218件
評価5 51% 112
評価4 33% 73
評価3 12% 27
評価2 2% 5
評価1 0% 1
31 - 40件目/全86件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ある集落で暮らす少年、よしきと光は同い年でずっと一緒に育ってきた。しかし山で光は別のナニカにすれ違っていた。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる気になる。
    設定が面白すぎる。
    時々現れる見える人達がいい仕事をしてくれていて、ゾクっと感を増してくれます。
    独特な表現方法で、アニメも気になります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    行方不明になった友人が戻ってきたと思ったら、なんか変。親友の自分だけでなく、周りの霊的なものが分かる人にも違いが分かる。友人にとりついてるというより、友人は物理的な殻だけで、中身は有象無象の霊。だけど結構けなげな霊君、人間生活のいろんなことが苦手だけど何でも楽しみ、人懐っこく、だけど疑われたらすぐ人をあやめようとして、、、変わった話です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    そうか、これはBLなのか、と後から気づかされるくらい、フツーの学生生活がメインの話。じぶんのなかで芽生える感情に違和感を感じ、収拾を付けるために、山に入り自分が犠牲になる覚悟で死んだ光の体に、いろんなつきものが宿って、それが人間生活を学んでいく、というところかな。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    最っ高!!

    三重弁嬉しい!
    「〜やに」とか机つるとか懐かしい笑
    何かオソロシイコトが起きそうで何も起こらないこのスリルがずっと続いていて、気味悪さが絶妙
    ヒカル→よしき→光の関係がこの先も続くんだろうなと思うと切ない
    ペットロスでそっくりな子をまた飼ってしまう、無意識に比べてしまうみたいな感覚に似てるのかなと勝手に思ってしまった
    BLのストライクゾーンが狭い私ですがこの関係はドンピシャでした…天才!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    幼馴染のよしきと光。
    光が山で行方不明になり無事帰ってきたと思ったら…見た目は光だけど光じゃない!
    中身はだれ?
    一緒にいちゃいけないと分かっているけどもう光と離れたくないよしきは危ない目にあいながらどうしていくんだろう。。
    2人ともどうなってしまうか気になります!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    は〜〜………

    なんだこれは、最高じゃないか。
    まず表紙がエモすぎる。
    背景水色一色ってセンスの塊すぎる。
    そして光(仮)の笑顔と合わさって異様な雰囲気が出ててめちゃくちゃいいなって思います。
    そして絵柄が好みでした…。
    頬の赤み?を表す線が細いのとちゃんと学生らしい顔がとても好きです。
    あと、なんといっても内容がっ!
    とってもよかったです。
    blなのにホラー要素入れるとか天才すぎます。その雰囲気に心の中全部持っていかれました。怖いのにちゃんときゅんきゅんできて、読んでいて心がジェットコースターでしたが、とても面白かったです。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    ホラー

    なんだろ、ゾワゾワするよね。
    いつもの友達だと思っていた彼は、いつの日が得体の知れない何物かになっていて…
    だけど、決定打は無くて…
    どんな話になっていくのかな…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ちょっとこわい

    不思議なストーリーとても、引き込まれます。ただ怖い。ちょっとビックリしてしまう。でもみたいみたいな…。絵はきれいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    斬新な設定。親友は死んでしまっていて、でも一緒にいたい主人公の葛藤と先の読めない展開に目が離せません。

    by tomj
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー