みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きなやつ
トキメキトゥナイトじたいが大好きで、どはまりして何度も読んでました^o^なので、この本ではなかなか出てこない俊サイドのことが読めて、そうだったのか〜とほほえましいです。
2人のラブストーリーは本当に好きですby みせん-
0
-
-
5.0
やはり「ときめき〜」は蘭世中心が面白いと再確認させられます。
本編と同じシーンを違う視点から描かれているのも懐かしいのと同時にとても新鮮に読めました。by ぱる3-
0
-
-
5.0
小学生のときに読んでいてすごく懐かしくて読んでみました。子供のころの純粋な少女漫画を読んだときの憧れみたいな気持ちが蘇りました。良かった。
by ごんゆ-
0
-
-
5.0
懐かしいです!大好きなマンガでした。番外編?でしょうか また読みたくなって、本編の方も読んでみようと思います。真壁くんかっこいい!
by 関東女子-
0
-
-
5.0
おもしろい
やっぱりときめきは俊と蘭世ですよねー
あのときはほんとに苦難乗り越えての恋愛でしたが、俊の気持ちとか俊目線があったりで面白かったですby にしにしありあり-
0
-
-
5.0
なつかしい!
小~高校頃まで読んでいた(と思う)懐かしい漫画です。あいらちゃんが生まれたのは読んでいました。その後は受験、就職で離れてしまったけど。
この場面あったな、そこにこれが繋がってくるんだ、というかんじでこのシリーズを読みました。
口下手な無表情の真壁くん、相変わらずだけど、子供の頃は格好いいと思ってました。
改めて見ると蘭世ってよく泣くなぁ。人間界で育ったとはいえ、社会で揉まれてないからなのかな、と少々世間で苦労してきた元・乙女は強くなりました。by はれあめくもり-
11
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃、読んでました。また大人になってから読めるのはほんと嬉しいです。子供の頃も真壁君と蘭世には憧れてましたけど、今読んでも変わらず憧れのカップルだなと思います。
by かずはなん-
0
-
-
5.0
蘭世、真壁くん、カルロ様、そしてたくさんの仲間たち、私が小学生の頃ドキドキしながら読んでたときめきトゥナイトの裏側(?)が今読めてとても嬉しいです。やっぱり乙女はアラフォーになっても乙女です(笑)
by 大福ハムハム-
2
-
-
5.0
懐かしい…
ときめきトゥナイト、毎月りぼん買って読んでました!
大好きな漫画です。
ランゼかわいい…
本編もまた読み直したい!by ともみ123-
0
-
-
5.0
大好き。
本で読みました。
過去の話の隙間エピソード的なお話で読んでてほっこりしちゃいました。
やっぱりいいですね!ときめきトゥナイトは。by 松美-
0
-