みんなのレビューと感想「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
経世済民から経済の言葉が生まれたのに、金勘定に終始してる経済学を嘆く教授。
破天荒だけど、人の心理をつき、結果的に人助けをする変人。
世の中のお金の流れが少し分かった気になる本。by クリュティエ-
0
-
-
5.0
文句ナシの満点星5で面白いです。
経済学なんて全く関係ないとこで生きてきた弱者です。社会に出る前に知っておきたかった。
中学生の課題図書にしてほしい。by オクラホマ-
0
-
-
5.0
発見がいっぱい
ライヤーゲームも好きですが、これも面白いです!いろいろ勉強にもなりますし、スカッとします。すごいです。
by ちぃちぃです-
0
-
-
5.0
天才と変人?
天才は、善と悪のどちらかと勘違いしてました。ちなみに、頭の良い人は、犯罪者にならない。
頭が本当に良かったらその時代時代でやっちゃいけない事を分かるから!犯罪者でたまに勘違いしてる人いるけど道を外れて戻って来れない人は凡人以下。この漫画の主人公「加茂洋平」は、本当の天才であり、変人です。良い、変人さんです。
この後の展開、楽しみです。政治家、興味ないでしょうね、私は見てみたいです。by デキる-
0
-
-
5.0
痛快で学びがある!加茂教授は真のヒーロー
まだ15話しか読んでいませんが、あまりの面白さにレビュー書きます。
経済学部教授の加茂教授が、ダークサイドな仕組みについて独自の経済理論「カモリズム理論」で「実践的講義」をしてくれる作品です。カモられて困っている人がなぜ罠にはまってしまったのか、理路整然とした解説と痛快な解決方法を提示してくれます。
もちろん解決方法はちょっと無茶があるかなと思いますが、カモられるネタが限りなく事実に近く、未然に被害を防止するためにもこういう視点での経済学、金融学って知っておくべきです。
コミックも購入して子供にも読ませたい作品です!(これはドラマ化しても絶対に面白い作品です)by 鬼上司-
0
-
-
5.0
社会勉強
こんな教授に教えてもらえたら楽しいだろうなーと思いました。でも、ヒントが少なすぎて、自分が学生だったら、課題の真理に辿りつけなさそう…。私もアシスタントととして使ってもらいたいです。
by Sextafeira-
0
-
-
5.0
めっちゃ面白い!!!カモリズム、本当に納得。マンガを読みながら、世の中や経済の勉強もできる気がします。続きが楽しみです。
by とらべら〜-
0
-
-
5.0
カモリズムおもしろい
加茂教授の実態調査すごくおもしろい。マンガで読んで経済学を学べるのはとても楽しい!子供にも読ませたいなぁ
by hummingbird8-
0
-
-
5.0
面白そうなタイトル
とても変わった感じのタイトルに惹かれました。経済学を知らないので興味深いです。とても期待しています。
by アンポん-
0
-
-
5.0
為になる
今の世の中の、事件やトラブルを分かりやすく説明、解決する。とても為になる作品!カモ教授のキャラも最高!
ヒーローぽく無いヒーロー。
周りも淡々と業務をこなすとこが、最強チームかもし出しー。
是非是非カモワールド体験のススメ。by 愛コツ-
0
-