みんなのレビューと感想「[小説]薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 247件
評価5 71% 176
評価4 20% 49
評価3 7% 17
評価2 1% 3
評価1 1% 2
181 - 190件目/全247件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    小説版!

    大好きな漫画の小説版(というか原作?)です。
    絵も入っているのですね。
    猫猫のキャラが大好きです。
    中国ドラマで実写化しないかなー。似たような探偵ものはみたことあるけど…
    とにかく面白いです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    漫画で読んでますが、小説で想像しながら読むのもいいですね。毒が好きで、薬草に詳しく聡明で事件を解決していく姿が面白いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    漫画もいいけど

    このストーリーはがぜん小説版がいいかも。推理する場面が多いので、読みながら焦ることなく楽しめるかと(漫画だと、どうしても次のコマが視界に入ってしまうので)。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    同じ作品ですが

    もう一つの薬屋の独り言の方が読みやすくて見やすいです。
    小説版と漫画の違いもありますが、断然漫画の方が見やすいです。

    by 556677
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    花街で薬屋を営んでいる養父のもとで育った主人公の彼女。ある日、突然人さらいにあい売り飛ばされた。命は助かったのだが、売り飛ばされた場所は後宮の下女。2年の奉公があければはれて実家に帰れるはずだったのだが、この頃、後宮で次々と原因不明の赤子の急死が続き、猫猫は、この事件に自ら巻き込まれる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハマります

    ネタバレ レビューを表示する

    コミカライズから入りました(2作品とも読みました)。
    2作品の描き方が微妙に違うので、原作も読みたくなり(我慢出来なくて)13巻大人買いしました(笑)
    コミカライズが先だったし、途中に挿絵があるので場面を想像しやすかったです。
    猫猫と壬氏の関係、雀さんや馬一族、漢家…なんとも言い難い人々
    話の伏線も巧妙で、あれがこうなるの?え?え?奥深くて感心することしきり。
    1巻1巻、読み応え充分でした。
    最後の最後の壬氏の選択が切なくて涙しました。次はどんな話になるのか、待ち遠しいです。

    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    大好き

    漫画の方でドハマりしました。コミカルな幹事は、漫画の方が表情も出るし圧勝ですが、ストーリーを楽しむならこちらですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    コミック版の方を2パターン読み倒し、その作品に魅了されてこちらも読み始めました。
    登場人物含め日本の話ではないので、どれが誰だか照らし合わせるのにも苦労しましたが、点と点が線で結び合わさったときの爽快感がたまりません。
    何度も読み返したくなる作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!!

    ネタバレ レビューを表示する

    コミックスでハマって、途中まで読んだところです。小説のほうが読み応えあるかもしれません。楽しく読んでいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画2種類を先に読みました。漫画も面白いですが小説はやっぱり面白い!面白い作品は原作に限りますねー。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー