みんなのレビューと感想「最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。@COMIC」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
、
例え無能だったとしても、急に我が子に冷たくできるのすごいよね…
占い師の優しいおばあちゃん 何とか元気になって後半に再会できないかなー?
今後に期待!by れもん620-
0
-
-
4.0
おばちゃんも力になりたいです!
冒頭の設定はしっかり残酷。そこを抜け出してからの展開は地道。段々と環境が良くなっていくのはとにかく主人公のいい子さを受け止めてくれた周りの善良な大人たちゆえ。環境の厳しさから子供らしからぬ面が多いけど健気な所は刺さる。この子の力になりたい、助けたいっていう気持ち、分かるなぁ。
by なつとむぎ-
0
-
-
4.0
何だか怖い
無料分43話読みました。
丁寧にゆっくり話が進みます。(テンポが遅いと感じるかも)
女の子はかわいく描かれていますが、時々大人の男性のデッサンが歪んでませんか?(味わいと言えば味わいか?)
ファンタジーものに有りがちな「チカラ無し」と判断されて捨てられるところから、話が展開していく。
きっといつかは才能が開花して、ハッピーエンドだとは思うが、
何だかずーと不穏な空気が漂いっぱなし。
でっかくて黒いモフモフと戯れたり、信頼できる大人に囲まれてる食事場面など、ほのぼのシーンもたくさんあるが…
何だか怖い世界観。
「(日本に限らず)戦時下や戦後すぐ」を孤児の目線から描いたドラマみたいな…
自分の中にある「嫌な大人」の部分を鏡で見せられてるような…
わたしにとっては、単純なほのぼのではない。 でも、いい作品であることは間違いない。by ぜらniウム-
0
-
-
4.0
テイマーって何?
テイマーって何?と思って読み始めました。最初は主人公さんの年齢が低いなぁなんて思いながら読んでいましたが、何にもないところから工夫して生きてゆくところに惹かれます。一緒に旅をしている様に楽しんでます。
by 月兔-
1
-
-
4.0
5歳から親から見放されるとはキツい。何だこの家族と思ったけどもうこの村全体がヤバい人たちなんだなってなった。唯一まともな占い師が死んじゃうなんて…村長許さん!まだ幼いのに旅立つ主人公。テイムしたスライムめちゃ可愛い。頑張れ!
by とっぴげ-
1
-
-
4.0
親にハブられたアイビーとスライムそらとの二人の旅
どこに行けばゆっくりと幸せに暮らせるのかなぁ
そんな心配をしながら読んでいますby やま と-
0
-
-
4.0
淡々と…
ストーリーは、他のファンタジー系の作品と比較すると抑揚が少なくて、淡々とストーリーが進行していると思う。
だけど、抑揚が少ないからこそ、主人公達の表情や行動の一つ一つがクローズアップされてきて、活きてくると思う。
じっくりと読むのに相応しい作品だと思います。by いちこです-
0
-
-
4.0
頑張れアイビー!
負けずに生きろ!
ソラは不思議だが。
どう見ても女の子に
見える気がするんだが。by やきのにき-
0
-
-
4.0
弱々な子は、とっても強い
弱弱で、親にも見捨てられちゃっま小さな子が誰にも助けてもらわないで、自分を守りながら大きくなっていく。チートでも何でもないんだけど、頑張ってる姿に応援したくなっちゃう。優しい気持ちになりたくなるそんな漫画です。
by まるべに-
0
-
-
4.0
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
なんかもう面白いし癒されるって最高だよね??それがこの作品の中に全部詰まってるんだよ?読んでみたくない!?1回読んで欲しい!!
by こかこかこーら-
0
-