みんなのレビューと感想「薫る花は凛と咲く」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
NEW😂
悪そうに見えるのに心優しい高校生と見た目に反して大食いな女学校生、なんとも言えずミスマッチなかんじですね。
by サクラ⁂-
0
-
-
2.0
性格の良いお似合いの二人なんだが、、、
残念ながら絵も物語も私好みではないかなと。何だろう、共感出来るポイントが無いせいかな。主人公の男の子は性格いいなと思うし、相手役の女の子も人目を気にせず校門の横で待つのはなかなか出来ないことだけど、、、、。でも自分ごとには感じられない。
by さとうさとる-
1
-
-
2.0
無料分を読んでます。凛太郎くん可愛いく見えてきました。薫子ちゃんとなにげにお似合いです。早く続きが読みたいです。
by run。-
0
-
-
2.0
すきかも
この感じ好きかも〜!なんならりんたろうのお母さんが、大好きかも〜!やっぱり親子なのねって、和栗さんキャラよりりんたろうファミリー最高。
by あつみゆ-
0
-
-
2.0
学園モノ、かなり好きなのですが…設定が不自然なのかなぁ。主人公のネガティブが苦手なのかなぁ。読み進めたら慣れる?!根気がなくて離脱します。
by 青の青さ-
1
-
-
2.0
キュンキュンくるやつですね!身長差カップル良きです!薫る花は凛と咲く…タイトルに主人公の名前が入ってますね!
by 切り干し大根大好き-
0
-
-
2.0
ありがちよね
桔梗と千鳥までいかなくても学校同士が近くて偏差値が違うとこ。
やっぱ頭いい方は見下す感覚ありました。教師ですら、そう言った口調の人いたし。
そのなかでも人として相手を見られるってスゴいですね。
まあ、どんなきっかけで薫子さんがりんたろうくんを見初めたのかはわからないけど。by ちゃいのり-
0
-
-
2.0
このみ?
星の数が多いので読みはじめたけど少年誌も慣れてるはずだけど話が入りにくいのは共感しずらいのかな、時間をとって向き合って読みたいかも。星の意味を知りたいから。先がもっと面白い展開なのかな?
by 匿保-
0
-
-
2.0
よくある
よくある設定のお話だけど恋愛モノを求めてる人にはきゅんとくる作品だと思います。個人的にはもう少し思いきった展開になってくれればと感じました。
by SORA55-
0
-
-
2.0
好みの問題?
プレゼントだったのと評価が高かったので読み始めました。が、年齢のせいなのかなんなのか入り込むことができず、、、
ありそうでなさそう、なさそうでありそうなのが少女漫画だと思うので、こらは完全になさそうでないパターンでした。by 匿 名 希 望-
0
-