みんなのレビューと感想「だってワタシ、120点だもの。」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 87話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
生きづらい
誰かより上に行きたい気持ちは人間誰もが持ってると思うけど、買った物を身につける事で自分の価値が上がるなんて生きづらい。疲れちゃうな。
by mmたっちゃん-
0
-
-
4.0
いたい主人公
大人になっても自分が一番で周りの人より自分を比べて人を見下す性格。こんなに性格が歪んでるのは家庭環境が原因ってのもあるのでしょうね。もっと生きやすくなる為にはどうすれば良いか早く気付いてほしいです。
by きらきら〜-
0
-
-
4.0
マウンティングする人達って世の中うじゃうじゃいるんでしょうね。
そーゆう自分も無意識にマウンティングしてるのかもなぁ。by 新選組三代目N-
0
-
-
4.0
こういう人いるんだろうな
何でもSNSにあげて見てもらいたい(マウントとりたい)というようなタイプの人っているんだろうなと、このお話を読んで改めて思いました。でもそういうのは結局自分中心であることが多いんだろうなと思います。この美咲さんにはかわいい娘さんもいるのだから、娘さん本位で何でも考えてあげてほしいです。習い事とか見栄えとかそういう目的でさせるものではないでしょう。
by 単なるマンガ好き-
0
-
-
4.0
幼少期のトラウマで娘に辛く当たってしまう?それにしても性格歪んでますね、浮気するにしても上手くやりなさいよと思う
by としもも-
0
-
-
4.0
いるよなーこういう女
点数つけるとか、子供を承認欲求の道具にするとか、自分ができなかったことを子供に求めるとか。呪いにかかってることに気づけない親。見ていて可哀想だけどそんな闇を眺めるのも面白い。
by aym3523-
0
-
-
4.0
居ますよね。
こういう人いますよね。自分と比べてしまう事、よくありますが私は逆かな。人の幸せを良いなーと思ってしまう。
by one.love-
0
-
-
4.0
続きが気になる
え?嘘でしょ?みたいなところで終わってしまって続きが気になります。承認欲求が強いと生きづらいし、乳幼児期の自己肯定感の大切さを改めて感じますね。
by 綾小路綾子-
0
-
-
4.0
マウンティングって言葉が出てきて時間が経つけど、コレ系の話、多いですね。
読んでて逆に笑えるぐらいふりきってて勉強になりますby ぽんたろう3-
0
-
-
4.0
まあまあ面白い!
主人公の性格の悪さ笑
でも、紬ちゃんはとても良い子で可愛いのに、何もできないって親が子供のいい所わかってあげれなくてどうする!!!by はむりな-
0
-