みんなのレビューと感想「運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
国の改革
番は余りにムカっとくる場面が多くて、読むのをやめようと思う時もありましたが、逆転が始まり、元々の悪は誰かが分かっていくと、全てを改革してくれそうな主人公を応援したくなります。
まだ途中までしか読んでませんが、主人公頑張って欲しいです。逆転からは読み応えあります。by アパ〜レル- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
面白いのか?
運命の番の設定キャラが下品で、発想としては面白いと思うが、后のキャラとのギャップから面白さ半減かな。絵が雑な感じも残念な要素かな。
by 猫3匹- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
出だしはよかったのに。。
キャラ分けがあまりされていない絵柄とキャラ達の心情が物語が進むつれ、登場人物が増えるごとに??な感覚になりました。
書き分けもあまり出来ていないので絵も少し見づらいかったです。by あいゆえに- 
              
    
        
2    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
いくら何でも王と番の女がバカ過ぎないか?こんなだったらクーデターとか起きそうなものだけど?この程度のヤツが国のトップならいくら軍事力があっても機能しないと思うんだが?
とりあえず国盗りは簡単そう。by しのむんみ- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
王様残念すぎるわ
絵が好きで読み始めたのですが、
王様が残念です。。
過去は悲惨だからしょうがないのかもですが
番は良い感じに最低なので面白いかな?
とにかく無料分読みますby ristok- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
いや、王子やべぇ。もっとよく考えて行動しよ?幼なじみにまでみかぎられてるやん。そしてヒロインめちゃくちゃかっこいい
by いとざくら- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
うーん
ユミルとカルヴァン王ってふたりとも、自分勝手で痛々しい
こんな王に嫁ぐヒロインがかわいそう
ほかにいい人いないのかなあ?by シオンcake- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
王様はわがままに程があるし、こんなのが
王様とかあり得ない設定。秘書の人が
可哀想なくらい常識しらずで姫さんも
普通に淡々としてるから、つい見てしまう。by かぼちゃコロッケ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
好き‼️
こう言うストーリー大好き😘相手にギャフンって言わせるために主人公が努力する話、古いけど水戸黄門的なの!
by うしっこ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
コスチュームの混ぜこぜ
いやー!?確かに想像上の国だから世界だから、アジアともヨーロッパともつかない、混ぜこぜなコスチュームは仕方がないか
by ゆずこうた- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    