みんなのレビューと感想「本好きの下剋上 第二部」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
見た感じ薬屋のひとりごとぽいなあと思いながら、読みました。子供が好きそうな感じかなと思います。私的に、課金はないかも、です
by みるみるふぃゆ-
0
-
-
3.0
😂
前世でも、本が大好きな主人公が幼いながらもいろいろと頑張っている姿が健気です。いろいろな分野に挑戦してますね。
by サクラ⁂-
0
-
-
3.0
面白く読んでいます
36話まで読みました
第1部と第2部を同時進行で読んでいます
第1部を読み終えていないので、話が見えない部分も多々ありますが
ところどころで「あ、そういうことだったのね」と
答え合わせのような場面が出てきて、それはそれで面白いですby oboegaki-
0
-
-
3.0
かなり人気がある作品ですが、今のところイライラしっぱなし…マインの本への執着が異常過ぎてちょっと気持ち悪い。それでも1巻よりは読みやすくなってきたので、もう少し読んでみるかな〜?
by 茉奈麗-
1
-
-
3.0
本がだいすきな幼いマインちゃん。無事に青色見習いになって、だいすきな本が読めるという、ほのぼのしたお話しです。がんばれマインちゃん!
by ららら熊-
0
-
-
3.0
小説が好き
この小説がすごく面白くて好きだった。
読んだ時はこんなストーリー他になくてすごく新鮮だった。だから今回漫画に手を出してみたけど、漫画も結構いいと思う。
今はファンタジー系とか、転生系とかが溢れかえってしまってるけど。by チッリフタン-
0
-
-
3.0
期待
続話から読み始めてしまったので、あらすじがちょっとわからないですね。でも、話の内容は丁寧で、読みやすいです。
by みかんじぇり-
0
-
-
3.0
司書という仕事に憧れがあり、資格を取りました。残念ながらその道には進めませんでしたが、この本を読んでいると、司書への憧れが再燃してきました。
by リトルスナフキン-
0
-
-
3.0
マインちゃんがかわいい🎀
世界観がまだよくわからないけど、今のところ出てきたのはいい人ばかりでした。by Sasami99-
0
-
-
3.0
きびしい世界
マインは、転生した本好きの女の子。一部に続き、本作りに邁進します。一部では、紙作りを幼馴染のルッツとやり、このまま商人の道に進むしかないかと思っていたら、巫女という道が開けました!でも、良くある転生モノのチート技でクリアするのではなくて、そのためにとっても厳しい世界を生き抜くことになります。
by 668731た-
0
-
