みんなのレビューと感想「青のミブロ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
嫌われ者の壬生浪士だ
京都に来た壬生浪士の近藤と土方だが、京都の民には東からきた嫌われ者だ。団子屋と知り合いになるが子供ばかり狙う人攫い集団から団子屋の子供を助ける。
by はちみつロール-
0
-
-
5.0
面白い
歴史に残る人物と話のテンポの良さと、とにかく面白いです。
まだ読み始めたばかりですが、ついつい笑いながらも考えさせられたりします。by あんこ58-
0
-
-
5.0
今日からアニメ
アニメ化知らなくて、たまたま表紙で読み始めたとこです。
面白い!と続けて読んでますが、アニメが夕方だから、やっぱり子供向けなのかなぁ??
そこだけ不安だけど、今んとこ大人でも面白いです。
アニメはもちろん見ます。by ミっく-
1
-
-
3.0
ギフト券を貰ったし、新選組にどう関連付けるのか興味があったのでですが。うーん、作者の主張は分かるけど、私の好みではなく読み進める気がなくなってしまった。他の方の評価はいいので、単に好みの問題でしょうね。
by ボンボン・ショコラ-
0
-
-
4.0
かっこよくて、でも泣ける…
浪士の2人の正義、そしてそこに参加する利発な子ども、これから3人が向かう先が気になる。怖くて辛い世の中を変えて欲しい…涙なくして読めない。
by ブーケカフェオレ-
0
-
-
4.0
おもしろい
新撰組に絡めた漫画いろいろあるけど、
この主人公がどういい立ち位置で、今後の新撰組に関わって行くのが楽しみです。by aohima-
0
-
-
5.0
新選組結成前夜からの物語!
13話まで読んだ感想です。プレゼント券で何気なく読んでみましたがとても面白い作品です。
正直、新選組ネタは若干飽き気味だったのですが、架空の人物である少年「にお」の目を通してみた江戸末期の京の様子、新選組結成前夜の壬生浪士の描かれ方が面白いです。
既に見知っている新選組の登場人物もすごく魅力的に描かれていて、今後も読み進めたい作品です!by 鬼上司-
10
-
-
4.0
まぁいい!
これあんまり絵は好みではないですけど内容はまあまあ好きです!これは好みが分かれると思います!好きな人は好きだと思います!
by momo0601-
0
-
-
4.0
にお だけ、なんだか異次元な感じだけど
壬生浪士隊の漢くささも、幕末のちなまぐささも感じられるお話。
歴史に名前が残っていない、ちりぬにおがどうなっていくのか楽しみです。by きいろひつじ-
0
-
-
3.0
5話まで読みました
無理分残っていますが5話でリタイアします。
評価が高かったので読んでみましたが、面白いとは思いませんでした。スミマセン。by さいさんこ-
0
-