みんなのレビューと感想「青のミブロ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
新選組自体に今まであまり興味がなかったのですが、このお話は面白いです。アニメも始まって、そちらでも観てます。におは力ではなく客観的な視点で物事を判断して、話し合いで解決しようとするところが他のキャラクターと違って、すぐに刀を抜かないところが私的に高評価です。
by kksskkm-
0
-
-
5.0
アニメ始まる
アニメが始まったんで見に来ました、珍しくアニメも原作漫画と全く同じ立派です。
中々面白いうんちくが臭いがそれも漫画、先が楽しみです。by アニメスライム-
0
-
-
5.0
おもしろい
歴史モノはあまり読まないのですが、これはすごくおもしろいです。今、ハマりつつあります。にお君達、どんな大人になるか楽しみです。
by 鬼面-
0
-
-
5.0
惹き込まれる面白さ
絵は文句のつけようがないほど綺麗で、話の作り方もすごくいいです。
手の内を全て晒さずに少しづつ{にお)という少年の目で浪士組の話が
進んで行きます。
彼の推測と行動で、仲間になっていくそんな様子が描かれていて
安心感のある面白さです。by 北の嵐-
0
-
-
5.0
よく考えてある作品
コメントとか見てると…あまり新撰組を知らなかったり、歴史を知らなかったりする方も多いのかな?と思ったり…
非常によく考えてある作品だなぁと思います!
キャラクター設定も、王道な所と、そう解釈したのかという所と、新鮮に楽しめます!
少年漫画らしいスピード感の展開で、さくさくと読めますね。
時代の流れが各話のコメントに反映されていると感じるのが、歴史を学んできたものとしては興味深いです(笑)
江戸時代のお話なので、血生臭い描写がありますよ~!by ひゃあーー-
7
-
-
5.0
あー、一気に!
京に住む【にお】という男の子が主役です。
孤児だけど、とても頭のいい子で、その聡明さを買われ、ミブロへ。
壬生の浪人の集団は、余所者ではあるけれど、京の街を守ろうとしている。
仲間に加わり、馴染み始めた頃、一気に武士っぽく。。。by je.-
1
-
-
5.0
時代劇大好き
いい内容の時代劇面白い面白い新選組と白虎隊が混じった内容でそして皆さん男前にま書かれていて最高👍中々無かった漫画ついつい続き読んでしまう。
by 秋田県-
0
-
-
5.0
面白すぎる!
ギフトで読み始めましたが
まず絵がきれい、丁寧で美しい。
におをはじめとする子供達の成長もだけど
剣士がみんなそれぞれイケメンで
見ごたえある~!!!!by かずらんらん-
0
-
-
5.0
まだまだ読み始めだけど、超おもしろい!!におのキャラクターがすごく好き!!子供だからといって子供扱いせずに接してる沖田総司も好きすぎる。心情がすごくアツいしぐっとくるし共感できるから読んだ後の読後感がいい。
by YSL-
0
-
-
5.0
おもしろい!
赤穂浪士に話しはたーくさんあって、出尽くしている感ありますが、おもしろいし、絵もきれいだし、このまま読み進めていこうと思います。
by まややまK-
0
-