みんなのレビューと感想「雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)」(ネタバレ非表示)(43ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
付与術師はあまり馴染みが無いけど
自己肯定感がとっても低い主人公が戸惑いながら周りの人達に褒められて少しずつ成長していく姿が良いと思う
これから主人公にどんな展開が待っているか
楽しみですby サーくん-
0
-
-
5.0
ダメだと思っていたら
自分は無能だと思っていたヴィムが、剣一つでモンスターを倒したり、
本人が無自覚なだけで、本当は凄い力の持ち主と。
今迄いたグループより、格上のグループに所属し、
実力を発揮出来るか??楽しみです!!by ばーだー-
0
-
-
4.0
不遇だったヴィムが所属していたパーティーからクビになったおかげで、自分の能力の高さを理解して貰って、自己肯定感も満たせていける様になっていく。良かった、良かった。
by Tra gatan-
0
-
-
4.0
18話まで読みました。
面白くて続きが気になります!
ハイデマリーが良い子すぎて泣けてくる。
ヴィム君も自信を持ってほしい。by sara8888-
0
-
-
5.0
5%の確率で肉離れを危惧する慎重さに、笑
設定はよくあるもの。無能と思われてパーティをクビになったけど、実はすごい補助系魔法の使い手だった、っていう設定。
でも、卑屈なまでに謙虚な主人公と、主人公は実はかなりの勉強家で補助系魔法もそんな単純なものじゃなかったというところが、他と一味違っておもしろい。ものすごくいろいろなことを考えて、術を繰り出している。
5%の確率で肉離れが起きることを真剣に危惧し、ナキリベラとの契約の話の時には提示された金額が大きすぎて放心状態になったりと、笑いどころもたくさん。
ここから、実力を認められ、さらなる高みに登っていくのが楽しみでしかない。
陳腐な展開でも、少しの変化でこうもおもしろくなるのだなーと思った。by ゆい1-
1
-
-
5.0
今、一番続きが読みたい一冊
まだ15話しか読んでないけど、今の時点で続きが一番読みたい漫画になってます。正直、絵は好みではなく、読むのを躊躇していたんだけどね。
でも読んでみたら面白くて面白くて、ホントに先が気になります。
毎日1話が待てなくてコミックスを買おうかと思ってます。by 和泉99-
0
-
-
5.0
逆転劇が好きな人は是非読んで欲しいです!!
ストーリーもおもしろいし、絵柄も見やすいので飽きないで読むことができます!by そこらへんの人-
0
-
-
5.0
付与術士、自分の強さとゆーか、優秀さに気づいてないんですね。よくある、元メンバーが、彼のお陰で強くしてもらってたこと気付かず解雇。もっと良いメンバーに勧誘されて、主人公の活躍が楽しみです!紙のコミックでも読もうかなと思ってます。
by Himawari15-
0
-
-
5.0
控えめ過ぎるぅ...付与術師
付与術師って初めて聞きましたがぁ、何かメチャ強くないですか? 能力も秀でているしぃ... 本人は、他の職業と違って地味だからかぁ、余り自覚が無いみたいだけれどぉ... その実態はぁ、かなり強力なサポート? 場合に依ってはぁ、剣士以上の力を発揮するのかもぉ...? 索敵の能力にしてもぉ... トラップの形状や威力(重さ)まで判っちゃうのだかぁら。自己肯定感が弱いとぉ、なかなかぁ地味な仕事なだけにぃ、自信が付かないかも知れないねぇ!? と言うか、自分の凄さに気が付かないかも知れないねぇ...!!! 以前読んだ、防御力が卓越した人が、敵の攻撃を一身に受け、その隙に仲間が敵を打ち破ると言うのがありましたがぁ、それと同じですねぇ... 本人がぁ、早く自分の有能さに気付くのを、期待していますぅ...!!!
by ニックヤン-
0
-
-
4.0
読んでるとワクワクします!
所属していたギルドでは、役立たずと言われて追い出されてしまった主人公。別の格上ギルドのお試しに誘われて技量を披露するところまで読みました。
なんだかワクワクするストーリーで先が楽しみです。購入しようかな。by サキ__-
0
-
