毎日無料31話まで
チャージ 7時,19時

雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. モンスターコミックス
  4. 雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)

あらすじ

〝付与術師〟としてサポートに徹する非戦闘員のヴィムは、仲間の危機を救うために立ち上がり、単独で階層主を倒すことに成功する。しかし、手柄を横取りされたと激昂したリーダーのクロノスによって、パーティーから追放されてしまう。途方に暮れるヴィムだったが、幼馴染のハイデマリーによって見出され、最大手パーティー「夜蜻蛉」の勧誘を受けることになるのだが……。自身の能力に無自覚な〝雑用係〟がその真の力に気付くとき――世界は震撼することになる。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手3,961 コメント31
    第1話「最悪の門出」(1)
    無料
  3. 002話
    拍手3,668 コメント26
    第1話「最悪の門出」(2)
    無料
  4. 003話
    拍手4,137 コメント29
    第1話「最悪の門出」(3)
    無料
  5. 004話
    拍手4,163 コメント29
    第2話「同郷の友」(1)
    無料
  6. 005話
    拍手3,652 コメント26
    第2話「同郷の友」(2)
    無料
  7. 006話
    拍手4,386 コメント26
    第2話「同郷の友」(3)
    無料
  8. 007話
    拍手4,061 コメント25
    第3話「夜蜻蛉」(1)
    無料
  9. 008話
    拍手4,091 コメント22
    第3話「夜蜻蛉」(2)
    無料
  10. 009話
    拍手5,541 コメント22
    第3話「夜蜻蛉」(3)
    無料
  11. 010話
    拍手4,806 コメント18
    第4話「付与術」(1)
    無料
/124話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    ニヤニヤしてる自分に気付く

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと1話が短い気もするけど、15話まであっという間に読みました。
    無能、役立たずと追い出されたけど、実は超有能な主人公っていう、これまたよくある話ではありますが、主人公や彼をスカウトしにきた幼なじみ、幼なじみが所属するパーティーのメンバーのキャラ立ちが良いです。

    主人公の能力の見せ方も面白い
    彼の能力にザワザワするパーティーメンバーを見て、ニヤニヤしていました(笑)

    付与術師というマイナーな職業で本人曰く基本的な事しか出来ない為、自分に自信がない主人公は見る人によってはイラッとするかも?
    でもそこを幼なじみの心の声やリアクション、リーダーの返し、パーティーメンバーの反応で上手く相殺されてる気がします

    この作品はまともなレビューもあるし、もうちょい話数出て、まとめて読めば良かった~~~

    主人公をクビにしたクズパーティーのざまぁはこれからですね
    コテンパンにしてやってください(笑)

    by shosho
    • 35
  2. 評価:5.000 5.0

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は軽い気持ちで始めたんです…ええ…それがまさかこんなことになるなんて…
    10話あたりまで購入してる時に気づきました。これはすごい作品に出会ったな、と。ページをスクロールする手が止まらない、初めての感覚を憶えました。15話までの時の経つのが早いのなんの。
    主人公のヴィムは卑屈で慎重だけど、それがいい。階層主にトドメを刺したことに腹を立てる「竜の翼」のクズたち、幼馴染みのハイデマリー、戦闘狂い、いやもといマニアのカミラなどのキャラも立っている。5%の肉離れの可能性に10倍強化をためらうヴィムには愛着しか湧きません。
    かつてコンビで潜っていたヴィムとハイデマリーが何故袂を分かつに至ったのか(ストーカー行為まで及ぶほど好きなのに)、とにかくワクワクしかありません。珠玉の作品です。

    • 27
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    よくあるパターン

    面白いですが…新しい訳ではありません。
    面白い何かを参考に、失敗しない話し作りだから面白いと思います…
    オリジナリティがある訳では無いので、無料で読める範囲は設定の段階で、正直…自分のチートに気付いても良いよね?って思いながら読みました。
    でも、つまらなくはないと思います。

    by UMA人
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    77話まで楽しませてもらいました

    ネタバレ レビューを表示する

    この種の話はあまり読んだことがないのですが、読み始めた途端、引き込まれました。
    パーティーの仲間の力を何倍にも強化することで、階層主を打ち倒していく様は、まるで本当の傀儡子のようでした。
    あふれんばかりの賞賛と感謝を受け、最上位パーティーの一員としての地歩を固めていく主人公。しかし、彼が信じ込んでいるセルフイメージとの乖離に対する違和感は、どんどん膨らんでいきます。
    まもなくリミッターを振り切って爆発するなと思って、現時点の最新話107話を覗いてみると、主人公がキレたように罵りながら、楽しそうにモンスターをなぶっていました。
    あー、やはりそういう展開か。残念。超人的な強化理論と実践はたいそうおもしろかったのですが、作者の方は、人格的な成長の可能性よりも、三つ子の魂百までも説を信奉されているようです。
    主人公の珍妙な笑い方はまだまだ続きそうなので、これでお別れです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    課金が、ワクワクが、止まりません…笑

    ネタバレ レビューを表示する

    普段、レビューなんて滅多に書きません。
    個人への無料チケットもほとんど使いません。
    異世界モノはたまにしか読みません…が、
    たまたま何気なく読んでみたら、どハマりでした。笑

    これは、面白いです‼︎
    オススメです‼︎‼︎

    昔、ドラクエやFFをやっていた時のような
    ハガレンを読んでいた時のような(系統違うけど)
    ワクワク感が止まりません…笑

    ちょっとだけと思いつつ、
    珍しく読みながら2回も課金しました。笑
    33話まで一気に読みました。

    主人公がめっっっちゃデキる子なのに、
    その自己評価の低さと遠慮がちな性格のために
    正当に評価されず、
    実力を知っているのは幼馴染だけ。
    最強パーティに呼ばれて、
    やっと実力が明るみに出つつあるのに
    やっぱり謙虚というか、自己肯定感低めで。
    それが焦れるけど、
    周りのキャラとの関わりにほっこりしつつ、
    どんな能力があって、どんな冒険をして
    どんな成長を遂げるのか楽しみです。

    タイトルで『最強』って言ってるから、
    勝ち戦なんだろうなって思いつつも、
    その戦の内容が気になる魅力がある作品です。

    配信分まで読み終わるのが勿体ないので、
    あとはゆっくり読み進めます。笑

    • 0

すべてのレビューを見る(379件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>