みんなのレビューと感想「34歳・売れ残りの恋は逆プロポーズから」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

34歳・売れ残りの恋は逆プロポーズから
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 1,263件
評価5 18% 233
評価4 31% 391
評価3 39% 490
評価2 9% 112
評価1 3% 37
251 - 260件目/全391件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    年下の彼からフラれて、上司と飲みに行って愚痴ってそのまま結婚申し込むって、すごい展開ですね。主人公、美人なのに、年下の彼にあんなひどい言い方されるのが信じられないなと思いました。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    今の時代だと34歳独身なんて全然多そうたけどなぁ。主人公の女性には幸せになってほしいですね。面白いですね!

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    どうなるなかな

    元カレ最悪だなぁ。
    5年間も付き合って、若い子に乗り換えるって、しかも別れ際の言葉もひどい。ザマァ展開にしてほしい!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    男性と女性、どちらが大変ですか?

    女性は大変ですね。
    結婚適齢期とか、35歳を過ぎたら売れ残り? 同棲している年下の男からはババア呼ばわり!
    (こういう身勝手で、他人のことを歯牙にもかけない人がいますよね)
    男性の部長(格好良すぎでしょ)は40歳なのに、まだ結婚していないとも言われず、しかもモテモテで女性のあこがれの的?

    余りにも不公平で理不尽ではあるが、反面、女性側に良い相手と結婚出来れば一生安泰といった、男性依存の考え方がなくならない限り、こうした風潮は続くのでしようね。

    もう一つ現実問題として、よくよく回りを見渡してみると、自分自身を含めて奥さんは年下が多いなと、改めて感じました。(あくまでも私の周辺の話ですが・・・)
    だいたい女性の方が精神年齢が高いので、7~8歳年下でも丁度良いのでは・・・
    同棲していた男を身勝手と言いつつ、年下を選んでいる自分がいる訳ですが、しかし、同学年、あるいは年上だったら全く頭が上がらないのではと思うと、現状変更は難しいでしようね。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    甘い!

    ネタバレ レビューを表示する

    大人の恋愛だけど、2人っきりの時は甘々なんて……めっちゃドキドキします/// 元カノがどれだけ執着しても、何も問題なさそうだけど、やっぱり続きが気になる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろそう!

    タイトル買いで読んでみました。面白い!絵も綺麗で読みやすいです。今後の展開が気になってしまうおもしろい作品です!

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が22歳で結婚したからなんだけど、
    焦らないでも…。
    怪しいけど、なんかいい感じの上司といい雰囲気になってて気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    4話まで読みました。
    34歳で仕事バリバリやってて売れ残りは厳しい表現ですね…
    でも部長と結婚?!するのかな?

    by totona
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    元カノ怖、、めちゃ性格悪くて、安心して嫌いになれました!笑笑年上がデレデレする感じ可愛いし、カッコイイところもあってギャップがいい!

    by aja
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    いい感じに進みつつ、その先事件が起こりそうな。
    楽しみです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー