みんなのレビューと感想「言わなくても分かってよ女と言わなきゃ分かんないだろ男」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    言わなくてもわかってくれる人がよければそういう人を探せばいいと思う。何故、あなたが言わなくてもわかってよと思うからとそれに従わなければいけないのか?言葉の話せない赤ん坊ならともかく、大人なんだから言えばいい。私は女だけどそう思うタイプ。

    by sagitt
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    試し読みだけですが、おもしろそうです
    男の人って本当に言わなきゃわからないですよね
    だから、言うようにしています笑

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    えっ??これうちの夫婦の話ですか?笑
    指示待ち夫、いちいち言わなきゃ分からんやつ…ホントに分かるわ~
    子供よりも子供

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    分かる!

    試し読みをしたけど、共感しかない。我が家も同じだ。そうそう、とうなずきながら読んでしまった。ストレス発散に続きも読もうかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんなの

    だるすぎるーけど、他人と暮らすのってこんなもんだよね。
    相手が男とかでなく女でも。
    やる人はやるしやらない人はやらない。
    人は変わらない。
    けど読み物としては描き方がわかりやすい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    性別のせいなのか、育った環境の違いなのか確かになんにもやらない旦那さんにイライラしてる奥さんいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    男女では脳の作りがちがうからなのか、理解できない事が多いよね。お互い理想的な人と出会うって奇跡だよなぁ

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    好きではない旦那様の育成に時間をかけられないタイプなので、読むのに時間をかけられませんでした。それくらいリアルなんだろうなと驚きました。

    by I love
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    共感

    言われなければ、家事をやらない旦那あるあるですね。主人公のイライラがつたわってきました。同じことが起きてるんだなと、共感しました。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    この手の話しが多いが

    ネタバレ レビューを表示する

    苦労されている方が多いから需要があるのだと
    思うが、子供が赤ちゃんの時はどういう生活を
    していたのかな?と疑問に思いました。
    この夫婦の場合は少しずつ良い方向に行くので
    ハッピーエンドなのでしょうが、お子さんが小学校に
    入学後のエピソードも見てみたいです。

    • 1
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全61件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー