みんなのレビューと感想「言わなくても分かってよ女と言わなきゃ分かんないだろ男」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この手の話しが多いが
苦労されている方が多いから需要があるのだと
思うが、子供が赤ちゃんの時はどういう生活を
していたのかな?と疑問に思いました。
この夫婦の場合は少しずつ良い方向に行くので
ハッピーエンドなのでしょうが、お子さんが小学校に
入学後のエピソードも見てみたいです。by 黒雪薔薇-
1
-
-
3.0
わかりすぎて笑うしかない。
ほんとタイトル通りの内容でした。
リアルでも主人に
『遠回しに言われても気付かないからちゃんとハッキリ言ってね?』
って良く言われます。タハー。by ともすけっち-
1
-
-
3.0
言わなきゃ分からない、私もいつも主人に同じことを言われます。でも、うちの場合タイミング悪いとただただ逆ギレされるから言い方とタイミングも大事ですよね。あと何年頑張れば言いたいことを面と向かって言えるようになるのかなぁ。家を出る彼女の勇気が羨ましいです。
by メイと香と希-
3
-
-
2.0
読んでいて疲れました。
こんな旦那がいたら即離婚したいなと思ってしまいます。
2話まで無料で読みましたが、続きを読みたいと思いませんでした。by といきよはる-
1
-
-
3.0
うちと一緒
子供と一緒で言われなきゃわからない。毎回、状況判断できない大人ってイラッとする。
by ならバンビ-
1
-
-
2.0
こんな感じなのかな?
結婚前にある程度、相手の事を観察していれば想像はつくのではないかと思うものの、恋は盲目だから、どうにかなるかと思って結婚しちゃうのかな…
ある意味お互い様なのかもしれないけど、不満を口に出して周りと共有するのは女性の方が多いから、こういう漫画が生まれるんでしょうねby junmomoran-
0
-
-
2.0
男女が逆ならアウト
いつも不思議だなと思うけど、これが男女が逆ならアウト。
無料までしか読んでないけど、マイルールについてきてくれない夫の悪口という感じ、、
そりゃ産まれれば環境が変わって夫に腹立つのは分かるけど、先に伝えてほしいな〜と思いました。by すいっっち-
2
-
-
2.0
うちも言わないとわからない、気が利かない夫がいるので勉強のため見てみようと思い2話まで読みましたが、イライラするし夫は変わる様子ないし。
続きは読まないかなby 1902036-
0
-
-
3.0
妻の不満が描かれている
無料分だけ購入してみましたが、良くある妻の不満が淡々と絵がかれていました。もっと夫婦でコミュニケーション取った方が良いですね。
by ゼシィー-
1
-
-
4.0
うちも
この内容おなじくの旦那です。
ほーんと疲れます。
いらだち
イライライライラ
マジで
今から最後呼んでみますby 復讐-
1
-