みんなのレビューと感想「恋をふたさじ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結
恋をふたさじ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 43件
評価5 26% 11
評価4 47% 20
評価3 28% 12
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全20件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのするな~

    ネタバレ レビューを表示する

    夢に向かってチャレンジするヒロインがカッコいい❗️
    東京で雇われ料理人から、亡くなった祖母が北海道で町の洋食屋さんをしていたお店をカフェにして、お店を切り盛りする姿が素敵です
    お店を開くにあたって、色々問題が勃発しますが、店を手伝ってくれるメガネ男性と協力しあい、乗り越えていきます
    メガネ男性、メガネをとるとスゴいイケメン
    女性不信ですが、ヒロインと距離が近づいていくのにドキドキしちゃうわ❗️
    祖母の美味しいものを食べさせたいを忠実に再現するヒロインに応援したくなる作品です~

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    カフェ!

    舞台になってるところが
    自分の知っている町な気がして
    親近感を感じながら読んでます!
    わたしもこんなカフェいきたーい!!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女性が苦手な広沢くんが優しくて誠実で素敵です
    おばあちゃんの店を譲り受けたことはがカフェを開く手伝いをするのですが少しずつ広沢くんと距離が縮んでいくところは穏やかで可愛らしくてほっこりします

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。
    言いたいことを我慢できないコミュ障女子✕女子が苦手なコミュ障男子。お互いにわかり合おうと、一所懸命言葉や方法を考えて伝えようとする様子がほっこり、応援しちゃいます。先輩の過保護ぶりに笑っちゃいましたが、それも彼を思うがゆえ。優しい気持ちになれました。

    by yamanen
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    自分の店を出すことになったことはと、お手伝いに来てくれた、兄の友達の広沢さん。
    誰にでも好かれそうな広沢さんだけど、あの先輩はなんなんだろう…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    きっとこんな風に不器用に生きている人がたくさんいるんだろうなぁと思った。人生ってきっと自分の居場所探しの旅なんだね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんかほっこり

    絵柄もシンプルで、料理もそんなにキレイじゃないけど、どのキャラさん達もとってもいい性格でとっても好印象です!楽しみ!

    by Cano
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分の4話まで読みました。

    なかなか良かったです!ストーリーもですが、1話が長めなので読み応えありました。

    ヒロインが兄の友達と店を立ち上げるようですが、二人の関係もどうなっていくのか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女性が苦手な兄の友達とcafe経営ってわくわくしかない!おまけに眼鏡男子で外せばイケメンで可愛い要素たっぷりなんて好きになるに決まってるぅ!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    不器用な2人が信頼関係を築いて徐々に近づいていく感じとっても好きです。 メガネ取ったらイケメンって言うのはよくある感じですが、女嫌いになった理由とか、もっと2人の過去も知りたいですね! 続き気になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー