みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(158ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
72話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,049件
評価5 60% 3,034
評価4 27% 1,377
評価3 10% 509
評価2 2% 83
評価1 1% 46

気になるワードのレビューを読む

1,571 - 1,580件目/全5,049件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろい作品です。人によって捉え方や考え方の違いがおり、とても勉強になる作品です。続きがきになります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    それでもやっぱり家族

    ネタバレ レビューを表示する

    母娘って難しいところがある。兄や弟がいたら余計感じる寂しさというか虚しさ。だけどただ捻くれるだけじゃなく、毒親ってなるわけでもなく、ちゃんと呪縛から抜け出して、母親すらも呪縛から解放してあげたのが、重たくなりすぎなくて好き。

    by shake53
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    長女ってそういうものでしたよね。うちも私が長女で兄1人いますが、兄は長男だからという理由であなたより偉いんだからと優遇しまくり。おかげで何もできない大人になっています。この漫画の母親は気づいて反省したからまだましですよ。うちの両親はいまだに長男教、男尊女卑で固定化されていますから。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    深い話だった。特に母親の話は自分も母なので、娘側、母側と両方の気持ちが分かりより物語に入り込みました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分だけでは物足りず一気に配信分購入しました!ドロドロの話しかと思いきや、重いストーリーでも嫌な気持ちにならず、共感できる部分も多かったです。お母さんと話し合ったところで完結かと思っていたので、続きがでていて嬉しい♡

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告を見て飛んできました。
    亭主関白な旦那さんなの?と思いつつ、他の視点を見ると周りの家族にすごくイライラ
    このお母さんも子育てあるあるでつい怒りすぎた、子供に当たり過ぎた、とかで反省したりしてくれば良かったのに開き直ってるって怖っ。
    子を持つ母としての私としてはこれを読んで色んな言葉や態度は後々自分に返ってくる、という教訓を得られたと思います。
    最後スカッと言い返せて気持ちいい!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    周囲の目、自分の気持ち

    家庭や世間から「こうあるべきだ」のレッテルを貼られ苦しむ主人公が、その苦しみから解き放たれるために頑張る?話。
    私も長女で、長女のレッテルは少し共感できました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで読むとスッキリ。
    なんだかんだ弟くんがいちばんヤバいヤツなんじゃないか?と思った。ただのコソ泥。奥さん大丈夫かしら?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、モラハラ夫に悩んでる妻かと思ったら、
    家族に酷い扱いをされてて今は幸せな女性の話だつた。
    自分が悪者になって妻を守ってくれる旦那さんで、途中スッキリしました。
    続きが楽しみです。

    by a.☆
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いい旦那さん

    ネタバレ レビューを表示する

    奥さんにとって、これ以上にないぐらい良い旦那さん!奥さんの家族…本当なんなんやろ。良い旦那に出会えて良かった

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー