この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】女帝のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. FreeHand
  4. 女帝
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全560話完結(30pt)

※本作品は、過去に配信していた同タイトルの作品を再編集したものです。(ストーリーは同一です。)

過去に同タイトルの作品を購入頂いたお客様でも、本作品の閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。

(過去に購入された同タイトル作品はマイ本棚より引き続きご覧いただくことが可能です)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,418件
評価5 56% 1,344
評価4 30% 721
評価3 11% 264
評価2 3% 62
評価1 1% 27
1 - 10件目/全500件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    すごい世界

    こんなに凄まじいものなのですね
    何でもトップをとるというのは厳しいとは思いますが…
    彼女の場合は生まれ育った環境、母親のことなど見返したいことがあるけら頑張れているけれどとても厳しい世界だなと思います

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分が空き時間に読むのにちょうど良い

    無料分で高校生時代から銀座のママさん〜結婚まで読めるのは有り難いですね😊

    そして、妊婦さんになり若い世代に店を託すトコロで課金となってどうなるのかな。。。

    そう思ってます。

    水商売の漫画は沢山あるけど、政治、裏社会、水商売を引退した後のコトまで掘り下げて書いてるモノは少ないじゃないかな。
    人との縁とは何かと考えてしまう作品です。

    憧れの職業にキャバ嬢がランクインする今、若い子は雑誌でキラキラした姿に憧れを抱くだけじゃなく本質を書いてる本作を読んでみて欲しいかな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    強くて色っぽい女帝が最高!

    力強い女帝が自分の道を進む姿がかっこいい。
    色気もあって、見てて惹き込まれた。
    強い女性キャラが好きな人におすすめ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    凄い強い意志!

    高校生ですよ、それなのに母が亡くなって自分で行く道を決めての行動すごい
    地元では自分を知っている人ばかりで居たくないし、出ていくことは納得。
    自分で進んでいくしかなかったんだろうし、どんな人生になるんだろう

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    銀座世界の参考書

    水商売の世界で生きる、そして、ゴールは銀座で生きる世界がリアルに描かれたお話です。自分がどう働いて生きていくか、問いかけられている場面もあります。涙なしで読むことができない場面もあり、とにかく吸い込まれるような面白さです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    昔本で全巻読んで、お腹いっぱいって思っていたけど、改めて読むとほんとよくできてるなと。ストーリーとキャラクターと。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    女の世界が知れて面白かった。
    いけすかない人間は男女問わず存在する。その人間達とどんな風に関わるか、どんな風にあしらうのか最後に成功するのは誰か。苦しい悲しい気持ちを抱く経験は少なからずあり、避けて通れないと勉強になった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    懐かしい!そしてコレコレ!と言った感じでした。
    20年くらい前に読んだ記憶があります。
    ◯◯の帝王系、面白いしザ昭和w

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    時代がひと昔前で、絵柄も好みではありませんが、読み進めていくうちに引き込まれます。
    あやかというヒロインがどん底からホステスの世界でのし上がって行く姿を応援しながら読み進めています。
    美貌だけではなく、頭の良さや何より根性があり、最後にどんな女帝になるのか楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごい

    絵を見て、第1話を読んで、始めは夜の商売をしている女性の話でそういう場面も多く出てくる話だろうと思っていたけど、奥が深くてチャラついてなくて、とても重い読み応えのある話です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー