【ネタバレあり】神さま学校の落ちこぼれのレビューと感想(6ページ目)

神さま学校の落ちこぼれ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 235件
評価5 49% 115
評価4 33% 77
評価3 16% 37
評価2 2% 4
評価1 1% 2
51 - 60件目/全69件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    早く続きが読みたくなるほど面白い
    神様系は色々あるけど、学校が舞台になっていてイベントにつきないので飽きずに読める

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    いきなり神様学校に編入することになるなんて戸惑う事ばかりだと思うけど肉屋のお孫ちゃんを助けたときの事が関係あるんだろうな

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    先が気になる

    神様になるための訓練学校。

    色んな能力や使い方が、わかりやすくて、思わずうなづきながらみちゃいました。

    一気読みしちゃいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    先が気になる

    世界観にすぐにはついていけなかったけど、発現してないヒミコという能力の有無だけがわかって、そこを探し出すことから始まるとこが面白い

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほー。

    始めはテンションについていけるか心配になり、その後怖いっぽいのでドキドキして、ってなってたらいきなり面白くなります!

    by qbb
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    引きこもり双子の兄は実は行方不明で、ヒロインが奮起するが。。ストーリーは面白い。神様も試験があるんだね。大変だな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いです。弟がどこかで生きてるって所までしか読んでないけど、神様の学校があったり神様になるための力があったりと今まで読んだことがない話しで楽しめます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    シンプルに

    おろしろいですね~。双子で能力差ありすぎだろって思ってたけど、まだまだ秘めたちからが開花しそうな感じがとってもわくわくします。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    イラッとする焦らし方

    一番読んでて腑に落ちないのは、引きこもりだと思っていた双子の兄タケルが実は行方不明で、ナギを守るため、未来を回避するためと言いながら不穏な行動を取ってる事。

    親も行方不明なの知ってるし(親が警察沙汰にしないのが不思議)、タケルも詳しい事情を一切話さない、ナギだけが何も知らずに不安だけが増す、そしてナギのヒミコとしての本当の能力が何なのか、ちょっとイラッとする焦らし方であまり話に入り込めない。

    シリアスな展開かと思えばほんわかした学園ストーリーになったり、なんだろこれ?という印象。

    薬屋のひとりごとが好きなんだけど、この原作者の伏線のはり方って回収するのがちょっと難しく感じることがあって、この漫画もそうなのかなと思った。

    by 柚伽
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    日向先生と赤瓦先生の漫画と聞いて飛びつきましたが正解でした
    ナギの能力が気になりますが
    仲間と問題をクリアしていくのがわくわくしますね
    どうやって乗り越えていくのかなとか

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー