毎日無料53話まで
チャージ 7時,19時

神さま学校の落ちこぼれ

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. 花とゆめ
  4. 神さま学校の落ちこぼれ
神さま学校の落ちこぼれ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

あらすじ

“神通力”を持つ人間を「ヒミコ」、そして国家資格を得たヒミコを「神さま」と呼ぶ現代。祖母亡き今、ナギの実家の陽美谷神社がある町は神さま不在で困っていた。能力を引き継ぎ「ヒミコ」である双子の兄・たけるは引きこもり。神社を何とかするには自分が頑張るしかない!と思っていた矢先、町の子供が神隠しに遭ったという噂を耳にして…?スピリチュアルスクールドラマ、ここに堂々開幕――!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手6,010 コメント22
    第1話(1/2)
  3. 002話
    拍手5,761 コメント19
    第1話(2/2)
  4. 003話
    拍手4,746 コメント17
    第2話(1/2)
  5. 004話
    拍手5,391 コメント20
    第2話(2/2)
  6. 005話
    拍手4,656 コメント16
    第3話(1/2)
  7. 006話
    拍手5,095 コメント18
    第3話(2/2)
  8. 007話
    拍手5,413 コメント10
    第4話(1/2)
  9. 008話
    拍手5,670 コメント12
    第4話(2/2)
  10. 009話
    拍手5,237 コメント9
    第5話(1/2)
  11. 010話
    拍手5,366 コメント11
    第5話(2/2)/おまけまんが/あとがき
/115話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!!!

    花とゆめマークと可愛らしい絵柄で購入を決めた
    思いっきしのジャケ買いでしたが、
    ヒロインは前向きで素直だし、
    神様は美人さんだし、
    周りを固めるキャラ達も個性派揃いで
    とってもワクワクしながら読みました♪

    で、後で気付きました
    日向夏さんって、大好きな
    「薬屋のひとりごと」のヒトやん!!
    そらオモロくて当然でした☆(個人的主観)

    10話まで一気読みしましたが、
    これからどんな風にキャラ達が絡み合って
    成長していくのかがとても楽しみです♪

    早く続刊出ないかなー♪

    by molin
    • 45
  2. 評価:5.000 5.0

    細かい所まで面白い

    原作の作者があの「薬屋のひとりごと」と同じと知って読み始めた作品でしたが、現代のファンタジーといった感じの背景に、特別な能力を持った人たちが出てきます。その能力にも色々あって、それをいろいろ知っていく過程も面白いし、主人公の神社に生まれた女子高生、超ハイスペックな注目の神様(でもじつはかなり天然)のツクヨミノミコトなど、とても魅力的であっという間に読んでしまいました。これもTVアニメ化されてみすごく人気が出そうだなー。

    by Pii123
    • 6
  3. 評価:5.000 5.0

    周りのクラスメイトたちもいい!

    タイトルの通り、主人公はなかなか能力が目覚めないので、学校では落ちこぼれ状態なのですが、主人公を落ちこぼれと蔑まないで、仲良くなるクラスメイトもたくさんいるのがいい!
    主人公も明るく前向きな性格で、落ちこぼれと言ってもウジウジせずに前にすすんでいくし、それをサポートしてくれる仲間もいる感じで、読んでいて面白かった。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵もストーリーも◎

    薬屋の日向夏先生が原作なのでコミックで読んでいます。ヒミコの能力が見当たらないのにツクヨミの推薦で神さま学校に入るナギがどうなっていくのか、タケルは一体何を担っているのか、あれもこれも楽しみだし話もとても面白いです。日向夏先生の引き出しはどうなっているんだろ…。後ツクヨミさまが薬屋のかの人とキャラかぶりしてます(作者公認)が、ツクヨミさまはツクヨミさまでいいキャラしてます。ちなみに私はざくろさんのビジュが一番好きです🤤

    • 4
  5. 評価:3.000 3.0

    イラッとする焦らし方

    ネタバレ レビューを表示する

    一番読んでて腑に落ちないのは、引きこもりだと思っていた双子の兄タケルが実は行方不明で、ナギを守るため、未来を回避するためと言いながら不穏な行動を取ってる事。

    親も行方不明なの知ってるし(親が警察沙汰にしないのが不思議)、タケルも詳しい事情を一切話さない、ナギだけが何も知らずに不安だけが増す、そしてナギのヒミコとしての本当の能力が何なのか、ちょっとイラッとする焦らし方であまり話に入り込めない。

    シリアスな展開かと思えばほんわかした学園ストーリーになったり、なんだろこれ?という印象。

    薬屋のひとりごとが好きなんだけど、この原作者の伏線のはり方って回収するのがちょっと難しく感じることがあって、この漫画もそうなのかなと思った。

    by 柚伽
    • 6

すべてのレビューを見る(487件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>