【ネタバレあり】神さま学校の落ちこぼれのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
NEWこういうお話大好きです!
おばあちゃんはきっと多くの人に慕われるいい人だったんでしょうね。なくなってしまうの悲しいです。by くろまど-
0
-
-
5.0
ナギの神通力が気になる
玉のところでナギが手を繋いだ瞬間力がすごすぎて暴走してしまっていたし、暴走したクマを素手で気絶させた事がすごいと思った。
by ちょう もえ-
0
-
-
5.0
薬屋のひとりごとを拝見させていただいて、こちらも読みに来ました!!!
独特の世界観で、しっかり作り込まれていて絵もめちゃめちゃタイプだし面白かったです!!!
まだ最後まで見れてないので、読み切りたいですが、お兄ちゃんと言われるぬいぐるみ?キーホルダーが気になります!!
みんなそれぞれ、キャラがめっちゃ立ってて終始笑い転げてましたwwwby アヒージョ美味しい-
0
-
-
5.0
頑張ってるな〜
自分は特別な力が使えないのに、それをハンデにしないで色々頑張っていて読んでいると元気をもらえます!仲間との団結力が物語を盛り上げてくれます!
by 112417-
0
-
-
4.0
最高
オススメに出てきたので読んで見ました 今までには無いような構成でしたし絵もとても綺麗で凄く面白い作品でした
by yu-k★-
0
-
-
5.0
神さまと呼ばれる力
元々はこういう非現実的な話は全然読んだりしないのだけど
ハマって無料分は一気読みしました。
なんだろう、面白いんですよね。
色々な力がそれぞれあって、主人公がどんな力を持っているのか知りたいようで知りたくないような、、!by ぱっちゅん-
0
-
-
5.0
「薬屋のひとりごと」の作家さん&「兄友」と同じ漫画家さんだったんですね!
どおりで面白いはずだ!
主人公は前向きな頑張り屋で応援したくなるし、周りの登場人物も個性的で面白い。
なぎちゃんがどんな能力あるのかも気になる。
続きがたのしみです。by epen-
0
-
-
3.0
さらわれて宗教団体最強の神さまをしてる双子の兄をさがし、実家の神社を復興させたいナギ。神力ゼロと思っていたら実は他の人の力を増幅させる力を持っているとわかり、さあどうなる、と。ホシノさんがいい味出してます。
by よゐこ30-
0
-
-
5.0
原作の先生が、薬屋の先生ですね。読んでみたらやはりすごく面白い!そして珍しい世界観でつづきもたのしみです。
by kokko⭐︎-
0
-
-
5.0
日向先生の原作ということで読み始めたんですが、めちゃめちゃ面白い^ ^
神通力(超能力)を持って生まれた者はヒミコと呼ばれ、その中でも神通力の強い者が、国家試験を通れば神様(正しくは八百万)となる。ヒロインはヒミコの学校に通う。
神通力の種類もテレパシーやサイコキネシス、テレポートなどヒミコによって使える能力や強さが違っていて面白いし、それぞれのキャラもめちゃめちゃ面白い^ ^
特に、月読命とみるるちゃん。ボッチスタンプラリーはめっちゃ笑いました^ ^ みるるちゃんは事情があって漢字読めないから台詞が全部ひらがなで可愛いし。
ヒロインの人柄や心理描写も丁寧ですごく良いです。
原作が素晴らしいのはもちろんなんでしょうが、作画も素晴らしいと思います。主要なキャラはもちろんモブの表情も面白くてすごい好き。by asahina-san-
0
-