【ネタバレあり】うちの息子はハズレですか!?のレビューと感想

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    希望はたくさんある

    まず、今は支援してくれる場所はあるので頑張れ。
    スクールカウンセラーもあるし、
    サポートブックを作って担任の先生なりクラスの保護者なりにサポートブックを渡す。
    あとは家庭不和は子供に一番影響するので夫婦はなるべく話し合い仲良くする。
    子供に外れなんてない。
    対応や声かけで違ってくるので、主人公は頑張れー。
    主人公は自分の得意な事、向いている事を良く分かっているから、きっと子供の事も観察して何が好きか、何が得意かわかるはずだよー。
    人の良い所もわかる主人公は希望に満ちているよ。今しかない貴重な子供との時間 向き合えば必ず突破口あるから!
    共に頑張りましょ

    • 11
  2. 評価:5.000 5.0

    気持ち分かる

    私も思ったことないとは言えないので気持ちは分かりつつもこの男の子がママからそんなふうに思われてるのはとても切なかった。ただ、旦那さんや先生の反応がやや一昔前?と思うところが多くちょっと前の作品?とも思ったがセミセルフレジが出て来たのでそうでも無いのか、と思ったり。
    担任の先生はベテランなら尚更、一年生でこの反応は無いんじゃない?ちょっと昔の先生?と思った。このママが言うようにアタリの女の子しか育てたことないんじゃないの?と思った。

    最後は旦那さんも先生も理解を示してくれて良かった。

    • 5
  3. 評価:3.000 3.0

    このこグレーかな?立派な発達障がいかと…うちの子がそうで、薬も飲み支援クラスだけど、うちより酷い。この子が可哀想で…一番辛いのは本人だよ。このこたちは自分の気持ちがうまく言えないから、誰よりも我慢してる。
    お母さんが他のお母さんを見て思う気持ちは、私も何度も感じた、今でも感じてる。でも、親は我慢しないといけない。この旦那はだめだな。
    まだ最後まで見ていないから良くなることを祈ります。

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    百点の子なんていない。

    幼稚園のバスに、帰り乗せて貰えず。家に変えれば、担任の先生から、何かしでかして、私の車で帰らせると、言われ、家に着いたら、ニコニコ笑顔の息子が、大きいワゴン車に、乗れたと、言って、頭を下げ続けた私、小学校に、入れば、友達に、誘われ万引きするし、マトモに、育たないだろうなと、思いましたが、スポーツ家の場合ハ、サッカーを通じ、何とか大学まで通いました。幼いときは、伸び伸び、何が有れば親と一緒に、あやまりましょう。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    タイトルに共感する気持ちもあり、一気読みしました。子育てに対する母親の向き合い方を教えてくれるお話でした。
    同じ発達障害児の母として、夫との関係に思い悩むことも同じでした。
    自分の頑張りを認めて、言葉にして褒めてくれる先輩が職場にいることはとても幸運だし、子供へスモールステップでの対処法があると気づくまでの道のりを同じ境遇の母親が知るきっかけとなる良い作品です。
    どれだけ育てづらくても、やっぱり可愛いわが子。子供と親は共に成長していきます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うちの子?

    筆箱の中を空にして帰ってきたり、授業中に歩いちり、友達のものを触って壊しちゃったり。あれ、うちの子?って思いました。でも友達が落ち込んでいたら「失敗は誰にでもあるよ、失敗は成功の素なんだよ」って声をかけてあげたり、先生の手伝いを自分から進んでしたりしているそう。度々先生が連絡帳にほっこりエピソードを書いてくれます。まめな先生なのか、グレーな子として気にかけてくださってるのか…。本の内容のように視点を変えて、いい部分を見るのは大切ですね。ただ、自分が視点を変えた途端夫や先生が見違えるように変わるなんてないです。実際は少し前進したら壁にぶつかって、模索して、また前進して、時には後退して…。と模索の日々です。途中までは共感しながら読んでいましたが、最後が急に駆け足で好転して終わって拍子抜けでした。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    これはアタリ!

    親ガチャ問題が取りざたされるけど、親だって言いたいことがある! 人に言えない悩みだってある! 子供って、自分の思い通りにならないんだから。と、つい入れ込んでしまった。この漫画、私の気持ちを代弁してくれている。世間は冷たいけど、このモヤモヤした気持ちを形にしてもらって、すくわれた気がした。続編を読みたいので、初めてレビューを書きました。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    きっと悩んでる母はたくさんいる

    うちの子も発達がゆっくりというか、周りとリズムが合わない子だったので少し悩みました。
    歩き回るとか手が出るとかはないのですが、整理整頓はできないし話は聞いてないし忘れ物も多いんです。発達障害とまでは思っていないけど、幾分かそういう傾向があるなとは感じてます。
    小学生になり、身だしなみや先生に注意される様子を周りの子が見てすっかりのび太くんみたいな扱いになっています。
    本人は気にしていないようですが、それが返って心配なんですよね。でも本当に優しい子になりました。親の気持ちに余裕がなくなるとその子のいいところに霞がかかったように見えなくなるなって最近気づきました。だからまずはお母さんの心を整えてから問題に向き合わないと負のループにハマりやすい気がします。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    とりあえず読みにくい。

    難しいですよね。きっと発達障害なんだと
    思います。
    どこかでなんとなく分かっているのでは
    ないのでしょうか。
    ですが、それを認めるのも勇気がいりますよね。
    所詮第三者目線なので、早く障害の有無を
    検査して、お子様にあった関わり方を
    しましょうよ。と思うけど
    なかなかそんなの難しいと思います
    けどアタリハズレで我が子を評価している間にも
    お子様は自分に不向きなことを強要され
    窮屈な思いをしてるのかなと思うと
    何だかなという気持ちになってしまいました。
    全部を読んでいませんので、これからどう展開していくのか知らない上で書いたので
    もしかしたら見当違いなのかもしれないですが
    率直な感想でした。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    気持ちわかります

    子どもに「あたり」や「はずれ」をつけちゃいけないのはわかっています。でも、気持ちはすごくわかります。特に母親は、他のお子さんと比べて「なんでできないんだろう」と苦しくなることも多いと思います。配偶者の理解や協力が得られない場合は、さらに追い詰められてしまいます。まだ3話までしか読んでいませんが、良い方向に向かうことを祈っています。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全33件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー