みんなのレビューと感想「それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
双子が営む不動産屋
この双子の姉妹の人を見る目は、すごいなと思った。吉祥寺がいいと言ってるのに全然違う街を紹介される客たち。吉祥寺とは違う街だけど、客たちの潜在的な願いをちゃんと叶えてくれる街を紹介されて、結果的にハッピーになっている。引っ越しって人生の転機。それぞれの悩みや問題を、住みたい場所を通して突破しようとする登場人物にはっとさせられる。
by あきん孤-
1
-
-
5.0
前作を全部買って読みました。一つ一つの話が身に沁みるステキな作品だったので、今回も楽しみです。
続編は、男の人がお客さんなのですね。by にゃんねこねこねこ-
0
-
-
3.0
どんな展開になるんだろう?
タイトルからしてなんか面白そうだなぁと思って読み始めました。これからの続きがどんな展開になるのか期待大です。
by タツキー-
0
-
-
5.0
慣れ親しんだお店がなくなっていくことの切なさや哀しみがひしひしと伝わってくるような気がして涙。個人的に不動産の勉強になりました。
by 存在と時間-
0
-
-
3.0
誰もが住みたい街
吉祥寺。自然も豊かでのんびり池をボートで漕いでデートしたり、お洒落で風情あるお店がたくさんあったり、若者も多い街。スポットのあたるお店。安心して住める街。子育てにも優しい街。私も住むならますば吉祥寺かな⁉️
by ヒッキ-
0
-
-
4.0
この作家さんのお話好きです。
前作も面白かったので続編楽しみです!
少しずつ読んでいきたいとおもいます。by suyuko-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて
住み慣れたところを離れて新生活を送るなら、せっかくなら、素敵だね、いいねと周りから言われそうな街に住んでみたいと思ってしまう心を的確に表したタイトル。
by ゆらゆらぴよん-
0
-
-
5.0
おもしろい!
マチ先生の作品はどれもリアリティがあって、惹き込まれるストーリーでとても好きです!!こちらもオススメの作品です!
by MIyU-
0
-
-
4.0
続編⁉️
東京の事はわからないですが、凄く面白くて勉強になります!双子だったところもよきポイント♪絵も好きなので読み進めたくなる!
by うひょひょ-
0
-
-
3.0
こう言う人たちいるかも。
わたしもそうかもしれないな。
色々こだわりがあるからね。
とりあえず無料分だけ読みます。by ダイエットダイエット-
0
-