ゆらゆらぴよんさんの投稿一覧

投稿
1,212
いいね獲得
56
評価5 39% 472
評価4 51% 623
評価3 9% 109
評価2 0% 6
評価1 0% 2
1 - 10件目/全564件
  1. 評価:5.000 5.0

    考える

    色々なことを、様々な面から考えることのできる作品でした。
    そして、何より、人を育てるのは難しい。
    助けてと簡単に言える世の中、そして、子育てが出来たらいいなと自分にも言い聞かせました。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    考える

    ネタバレ レビューを表示する

    たくさんのことを考えさせられます。
    もし、自分が主人公と同じ立場なら、友人の子を育て上げられるのか?金銭を含む生活全般、面倒が見られるのかる
    子供の立場なら、どう振る舞うだろうか?
    たくさん考えました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    前向きに

    読んで元気がもらえる、前を向いて進もうと思える作品でした。
    自分を持ちながら、でも、弱いところもあり、共感と尊敬と、たくさんのエールをもらいながら読めました。

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    漫画を求む

    他のところでお試しで漫画版を読んだので、課金してからこちらで読みたいと思い検索したところ、小説版がでてきました。
    絵が綺麗なので、漫画版で読みたいです。

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    すとんと入る

    ネタバレ レビューを表示する

    好きになった人が好きな人。
    日本人の4人に1人が、同性愛者、またはバイセクシャルなんだと読んだことがあります。
    年金をとか国を支える子供達をとかあまり言われなくなってきた今、自由に好きな人と結ばれたらいい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ちょっと長いなぁとは思いつつ、それでも勉強になるし、絵は綺麗だし、良いことがたくさんあります。
    初めてバレエを観た時には、友達が出ていないところは私も寝ました。
    この漫画を読んだ今なら寝ないかも。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    難しい

    かわいそう、とか、子供を育てると決めたなら責任持てよとか簡単に言葉には出せる。
    でも、自分が関われるか、手を差し伸べられるかと言われたら出来ない。だから言葉にも実際は出さない。
    見ないことにする。
    難しい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    素敵な夫婦

    障害だから諦めるではなく、どうしたら気持ち良く一緒に暮らせるかを考え、提案してくれるパートナー。
    自分ができることを懸命にする彼女は良い人に出会い、暮らすことができていて、安心して読めるさくひんでした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ただ料理版を見て、祖母が作っていたところを思い出しながら照らし合わせながら料理をするのも楽しいけれど、理屈がわかるのはもっともっと楽しい!
    出会えて良かった漫画です。
    本も買いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好き

    とても素敵な男の子と女の子のお話です。
    自分を持っているというのはこういう人たちのことだと思います。
    いい人に出会えて良かったねとお互いに思っていることが素敵です。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています