みんなのレビューと感想「未来のうてな」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
難しい
日渡早紀先生といえば「ぼくの地球を守って」しか読んだことがなかったので、他の作品はどうなのだろうと思って読んでみましたが、冒頭部分で躓いてしまいました。
by リトルスナフキン-
0
-
-
3.0
これって…
僕の地球を守ってから派生する、少子漫画界におけるジョジョの奇妙な冒険的な話。多分、これで説明は合っている。
by ままままま。-
0
-
-
3.0
無料分14話まで
まだ本筋に入る前?でしょうか。
腹違いの姉と同居するまでの葛藤が丁寧に描かれています。
一段落ってとこで無料分が終わったので終わりにしました。
もう少し先まで読めたら続きが気になったかもby オクラホマ-
0
-
-
3.0
タイトルだけなんか聞いた事あるな〜というので読み始めました。
日渡先生、やはり転生もの好きですね〜。未来は後ろにある、っていう話になんかこう…自分の琴線に触れるものがあって、ちょっと感動しました。by 山女茶-
0
-
-
3.0
この作家さん
この作品を描いていたのですね。知りませんでした。想像力豊かな主人公が、作品を生み出そうとしている漫画です。不思議な幼稚園児も登場して、どこまでが現実でどこからが空想の世界なのか、リンクしているよう。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
3.0
絵が綺麗
この漫画の前に、ぼく地球を読んですっかり日渡先生にハマってしまって。そのせいか、全君がどうしてもりんくんに見えてしまう笑
by あさいももも-
0
-
-
3.0
なんかホッとする
なんかほっとするのんびりした時代の
テンポや〜
学園生活もほのぼのしてるし
(マンガの中だけど)
安心感がある
けどストーリーの運びはさすが巨匠やなby ルーママホーリー-
1
-
-
3.0
展開が予想外
空想好きな青年の恋からの予想外の展開。純粋で真っ直ぐな男子だけどまだ、経験が少なく視野や意識が狭く全体の背景が読めていない感じ。本当の母の想いはもっと多面的で深く連動しているはず。
by Fleetwoods-
0
-
-
3.0
おー
こういう系すきですね。作者さん買いですが、こんな感じですね。
昔の作品なのかな?楽しく読めました。やっぱりぼく球が好きですが。。。by ごろぴかだん-
0
-
-
3.0
無料話12話だけ読みました。結構てんこ盛りなスタートだったように思います。それぞれの登場人物がどのように動いていくのか、今後の展開が楽しみです
by さらりんぱぱ-
1
-