みんなのレビューと感想「35歳の迷子たち~女の幸せってなんだっけ?~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女性の35歳は
彼もいて仕事が好きで 頑張ってきたのに 彼と別れて35歳となった彼女 職場や同僚たちから 年齢のことや遠巻きにセクハラ発言。気にしないにしても やっぱり傷つく。その気持ちわかりますね。仕事を頑張ってきても女性となるとなかなか。彼女は恋も仕事も 満足できるかな
by りんれおか-
0
-
-
3.0
しんどいなぁ
35歳だったら、もっとふっ切れてていいと思うんだけど、こういうのが港区女子?とやらなのか?あたしにはピンと来ないわ~。
by とくめい、とくめい。-
1
-
-
4.0
なんか時代は変わったとか多様性とか言われる時代で未だ35歳が結婚適齢期的な雰囲気って会社に残っているの?と穿った目線で読んでしまいました。綺麗で仕事もできる大手勤務の人ならそんな雑音気にならないと思うな、結局ステキな彼氏、旦那が付属してないと女の価値がないって思っている作者の価値観な気がする。
by トマ☆-
0
-
-
5.0
無料分を読みました。これからということろで無料が終わりました。どちらとどうなるのか気になります。年下と上手くいってほしいなー
by ジョンピ-
0
-
-
4.0
先が楽しみ
まだ読み始めですが、結婚した元カレが接近してくるあたり、ドロドロ感の予感があって先が楽しみです。どうなるのかな?
by ルンルンさぁ〜-
0
-
-
2.0
バリキャリなので仕事は出来るのかもしれませんが、35歳の女性としては主人公に魅力がない…
豊かな人間性や、逆に年齢を思わせないような可愛らしさなど殆ど無く、ただひたすらに仕事をして年月を重ねてしまった感が満載😅
途中で、あぁそういう女性を描きたかったのかな?とも思いましたが、読み進めるとそうではない…
主人公の設定と描写の差に疑問を感じてモヤモヤしました…
出来れば同じ女性の目から見ても惚れるような素敵なヒロインが良かったかな…残念ですby 胡麻餡一択!-
2
-
-
4.0
面白い
主人公は仕事が出来てキレイ女子だが、35歳という年齢に色々と思う日々。私もアラフォーだからすごく分かる。部長と部下の二人ともどっちもお似合いな気がしますが、この先どーなるんでしょうかね〜!!
まだ無料のどこまでしか読んでないので気になります〜!by めーかゆい-
0
-
-
5.0
幸せってその人それぞれ。
何でも人それぞれ。目標がわかっていたりわからなかったり何が好きか知っていたり知らなかったり、いろんなことをトライしながら自分を模索する。人間それぞれペースも違う。キャリアに気がついて進んでいくペースも違えば恋愛のペースだって。
頑張って生きてきた事には間違いない彼女に新たな幸せが待っている事を願う!by リーダーエム-
1
-
-
4.0
原作者のファンです
失恋未遂が面白かったのでこちらも読んでます。
後輩くんはグイグイくるけどヒロインが上手くかわしていてラブは進まないんですよね。
ただ、恋愛だけじゃないこの年齢ならではの自分探しをしているので、作家陣がどう見せてくれるのか楽しみにしてます。by おもちだんご-
0
-
-
3.0
無料17話では
表紙の三人のさらりとした説明と関係性が分かっただけで、題名に沿って話がすすむのでしょうが、この作品の推しポイントも読み取れせんでした。
by ここ数年自宅警備-
2
-