みんなのレビューと感想「朝食会」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 111話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
作画と内容に違和感があるかも
絵が良くも悪くもとても綺麗です。胸糞やグロにあまり慣れていない人は読みやすいんじゃないかと思いますが好きでそういうジャンルを読んでる人から見るとあっさり見えるかも。
by なんなんななな-
0
-
-
5.0
復讐について
目には目を歯には歯を、最古の法典と言われてるハンムラビ法典にもあるように、被害者が加害者へ復讐する。
被害がなくなるわけではないのは分かっているけど。。
考えさせられるなぁby コンオー-
0
-
-
5.0
素敵な方
この主人公は、別の漫画の登場人物ですが、その漫画でも強烈な個性・存在感がありました。私は好きな方でしたが、こちらの漫画の主人公になり益々好感を持ちました。
by ちめむす-
0
-
-
3.0
個人的に合う合わないがあるからね…
うむ… 画風は嫌いではないが…
あまりにも永田諒氏の外道の歌や善悪の屑の画風ドロドロした感の印象が強すぎて 画風が綺麗すぎるから 違和感を感じるなぁ…
大作や続編が、別編が違うとまったく感じが違う…
作家さんと漫画家さんによっては画風とストーリーがマッチするのは多々あるからね…by MOSAN-
0
-
-
4.0
続きまだかしら?
原作から飛んできました。画風がちょっと異なっていて登場人物も少しずつ美形になっているような… 主人公が好きなので背景を知りたくて読み進めています。続きが出るのはいつになるのでしょう?気になります。
by かにょんにょん-
1
-
-
3.0
イラストがすごく綺麗ですね。外道の歌は読んでいるので、加世子の過去が気になって読んでみました。本当に惨たらしすぎる犯罪で、こうゆうのをあまり漫画とかで取り上げるのはどうなのかなと思う面もあります。まだ始めの方しか読んでないけど、この犯罪者達はむしろ死にも値しないんじゃないかな。人として死ぬことさえ許されないでしょ。
by ほねチキン-
4
-
-
4.0
なるほど、朝食会ね!
カモとトラと違う仕事人、朝食会のルーツね
なるほど、このお嬢様の女子高生が、何年後に、リーダーになったんだね、一気に全部読んでしもたわ〜続き見たい!by ぶち猫ナッツ-
0
-
-
3.0
独自の感性で絵柄も好きです、読みごたえあるので、迷っていたらおすすめです。 他の作品も読んでみたいです
by とくしろ-
1
-
-
4.0
この人の話ちょっと興味ありました
本編では触れられてなかったことを知れてよかったです。
なかなか面白かったですby 朝倉由夢-
0
-
-
3.0
絵がキレイ。
「善悪の屑」「外道の歌」にも登場する榎さんが主人公。原作でも美貌の人物として登場するが、こちらの作品ではより少女マンガ風にキレイな少女として描かれる。背景に犯罪があるストーリーなので、内容は重苦しい。榎さん、色々な悲しみを背負って朝食会の活動を続けているんですね。
by 群青色々-
3
-
